全て
| カテゴリ未分類
| 今すぐその場で使えるUSA英会話
カテゴリ:カテゴリ未分類
🔹 リンク自由の無料 blog 講座 425万ヒット達成 ♪ ![]() ★ 人気 Blog Ranking category「学問・科学」「語学」「英語」3部門1位 *************************************************** " 山が高いからと言って諦めてはいけない " *************************************************** 🍎 朝陽・朝焼け ♪ ![]() 🏆新「合格への近道」 🔹「入試必須の熟語その他」の特集です。 いくつになるかは未定です。毎日1個ずつアップします。 ******************************************************************** (A) の編 ********* (43) after all 「結局、つまり、~にもかかわらず」 After all, he is a man, not a machine. 結局のところ、彼は人間であって機械ではない。 after all + 名刺 After all my trouble, she has learned nothing. あれだけ面倒をみてやったのに 彼女は何一つ覚えていない。 ******************************************************************** ![]() 🌻 今すぐ使える活きた英会話2個 ♪ I disagree. そうは思いませんね。 ******************************************************** 正確に言うと、それらは異なります。 Technically, they are different. = Strictly speaking, they aren't the same. ******************************************************** 「One World Trade Center」 ![]() N.Y. 市マンハッタン区のアメリカ同時多発テロ事件で崩壊した ワールドトレードセンター跡地に8年かけて建てられた超高層ビル。 最上階は415m(108階)で最頂部はアメリカ独立の年にちなみ 1,776フィート(約541m)です。 ![]() ![]() ☆ あなたの人生で最高の時期はまだ来ていない。 The best part of your life is yet to come. ![]() ![]() ![]() FRANCE ティーニュスキー場 3000m に立つ神風 逢わずに愛してのブログ友の皆様へ。 いつも応援その他お世話様になっております。 🍇 新作・長編歴史小説 今日は「(139) 「核戦争の危機迫る」です。 ************************************************ ![]() 🍇 和製英語・カタカナ英語 ♪ 🍅 DIY = do-it-yourself 「日曜大工」(自分で作る) ![]() 人気ブログランキング 心の奥底からお礼申し上げます。(合掌) Thank you so much from the bottom of my heart. ![]() ◎ 英会話「こげんでよかと?講座」 ************************************************** 「キンコ~ン、カンコ~ン ♪」英語の時間で~す。 ![]() 「先生、" まじ? " って言う英語は Really ? ↑(リィァリィ?↑)でいいですか?」と 優作が質問をする。 すると、Sachiko が 「 " For real ? " ↑ じゃないですか?」と言う。 「するどい質問だね。どちらも使えます。 real は(ほんとうの)という形容詞で really は(ほんとうに)という副詞なんです。 reality は(事実)という名詞だけれどね。 ![]() 「先生、形容詞って名詞を修飾したり be 動詞とむすびついて意味を成すんじゃないですか? My ring is real gold. (私の指輪は純金です)とか He is kind.(彼は親切です)とか ・・・」 「そうだね。ここは口語表現と言って 慣用的に会話で For real ? ↑(まじで?)って使うんです」 「へ~、じゃあ、覚えなくっちゃですね」と、Sachiko が言う。 「補足すると、Are you for real ? が全文なんだ」 「えっ、For real ? ↑」と、優作が言うと皆が笑った。 ![]() USA 英会話 ★ 彼女には全く頭に来た。 I'm quite angry at her. キムチ韓国語 ![]() テーハァミングゥ!♪ ★ 心配です。 ゴォクチョンイㇺ I'm worried. ![]() ビジネス英会話 ★ ちょっといいですか? Do you have a minute ? ![]() 自由の女神像は、ニューヨーク・シティ湾 中央に浮かぶ小さな島に立っています。 1876年にアメリカ独立100周年を記念し フランスの人々から国際的友情の印に贈られました。 高さ46mの自由の女神像は 自由と民主主義の象徴です。 神風は、王冠の展望台まで上りました。 ニューヨークの摩天楼が一望できましたよ。 ![]() 高校&大学入試英語 ★ ほとんどの日本人はブラジルで コーヒーとサッカーを連想する。 Most Japanese ( )Brazil with coffee and soccer. ★ 兄はかつて飲酒を止めることを試みた。 My brother once ( ) to stop drinking. a で始まる動詞で答える 答 associate, attempted ![]() 自由の女神像は、ニューヨーク・シティ湾 中央に浮かぶ小さな島に立っています。 1876年にアメリカ独立100周年を記念し フランスの人々から国際的友情の印に贈られました。 高さ46mの自由の女神像は 自由と民主主義の象徴です。 神風は、王冠の展望台まで上りました。 ニューヨークの摩天楼が一望できましたよ。 ![]() 高校&大学入試英語 ★ このパソコンは修理の必要がある。 (kono pasokon wa syu-ri no hitsuyou ga aru) This PC needs to be ( ). =This PC needs ( ). 答 repaired, repairing ![]() 日本の歴史、時々世界の歴史を織り交ぜて 毎日少しずつ勉強していきましょう。 私は、塾生達に「地理」「歴史」「公民」も 教えています。 知らなかった事、又は復習として 時代を遡って研究してみましょう。 ![]() 🍇 新作・歴史小説 (139)「核戦争の危機迫る」 第一次世界大戦と比較すると ともに総力戦ではありましたが、相違もありました。 第一次世界大戦は、塹壕(ざんごう)戦 「野戦で、歩兵の守備線に沿って 大地を掘削してつくる攻撃・防御施設」と戦艦 ケーブル切断を主体に展開されましたが 第二次世界大戦では、航空戦力による空襲 空母と潜水艦を用いた機動戦 無線通信の本格運用の結果、戦線が拡大しました。 又、無線は電信と異なり敵に傍受されるため 暗号による作戦伝達や その解読による戦果がもたらされたのです。 使用された兵器には 著しく発達した航空機や戦車、潜水艦などに加え レーダーやジェット機、長距離ロケットなどの新兵器 更に原子爆弾、つまり核兵器という 「大量破壊兵器」が含まれます。 この世界大戦で多くの民間人や 捕虜が命を失いました。 又、ドイツは戦争と並行して 自国および占領地で ユダヤ人・ロマ・障害者の 組織的大量虐殺を進めたのです。 これは「ホロコースト」と呼ばれます。 これらによる大戦中の民間人の死者は 総数約5500万人の半分以上の 約3000万人にも達しました。 又、大戦末期から大戦後にかけては ドイツ東部や東ヨーロッパから 1200万人のドイツ人が追放されました。 その途上で200万人が死亡しています。 又、アメリカとカナダ、オーストラリアや イギリス、ブラジルなどでは 数十万人の日本人だけでなく 日系人の強制収容が行われました。 新たにソ連領とされたポーランド東部では ポーランド人も追放され 大幅な住民の強制収容が行われました。 又、ソ連で捕虜となった 枢軸国の将兵や市民は 戦後も数年間シベリアなどで 強制労働させられたのです。 戦争中から連合国では 「国際連合の設立」など戦後の秩序作りが 協議されていました。 戦場となったヨーロッパと日本では 戦後の国力は著しく低下しており 戦争の帰趨に決定的影響を与えたソビエト連邦と アメリカ合衆国の影響力は 突出して大きくなりました。 この両国は 戦後世界に台頭する超大国となり 覇権争いで対立し その対立は1990年代に至るまでの 長い間冷戦構造をもたらし 世界の多くの国々は その影響を受けずにはいられなかったのです。 第二次世界大戦の結果により アジア、アフリカ、中東 太平洋諸国にある有色人種の 欧州の植民地であった地域では 白人諸国家に対する「民族自決」 そして「独立の機運」が高まり 大戦終結後数年から十数年後に 多くの国々が独立しました。 その結果、大航海時代以来の 欧州列強の地位は著しく低下したのです。 こうした中で 相対的な地位の低下を迎えた西ヨーロッパ諸国と 大多数の東ヨーロッパ諸国では 大戦中の対立を乗り越え さらに1990年代まで続いた「冷戦」を超えて 欧州統合の機運が高まりました。 しかし、21世紀に入ると ソ連の継承国のロシアなど一部の国は そこから外れ、かつての強国の座を 取り戻そうとしているのが現状です。 取られたものは武力で取り返す という野蛮な怨念が消えず いつまでたっても平和な星にはなれないのです。 歴史上の敵(かたき)討ちとか復讐とか 人間は何度でも過ちを繰り返す文明人なのです。 北朝鮮が世界で四面楚歌の立場ですが ロシアや中国、そして一部の国が 陰で密かに応援しています。 「核」を持てば勝てる、という 浅はかな政治思想を抱いて 国民を奴隷扱いにしているのです。 実質「第三次世界大戦」に入っている 今の地球の実態です。 「自由圏」と「共産圏」の戦いです。 しかし、どちらも「核」を持っていますので 広島・長崎の二の舞になる恐れがあります。 日本という被爆国の悲惨な事実を お互いに臭いほど熟知していますので 「核戦争」が起これば 地球という惑星が破滅することも理解しています。 要は、独裁者の抹殺以外に手はなさそうです。 話し合いで解決できるのなら とうにそうしているでしょう。 多くの人々の命が救えるのなら 独裁者に消えてもらう以外方法はないのです。 プーチンにしても 金正恩にしても習近平にしても あの暗黒の世界の独裁者だった ドイツのヒトラー(夫婦で自殺) イタリアのムッソリーニ(民衆による暗殺) 日本の東条英機(絞首刑)と同じ道を辿るのも 時間の問題でしょう。 近くでは、日本の安倍元総理が 暗殺されています。 「毒には毒を持って制す」という方法以外に 術(すべ)はないのでしょうか。 なんとも悲しいことです。 (139) ![]() ![]() エンパイアステートビル (Empire State Building)(帝国州ビル) 帝国州は、ニューヨーク州の愛称です。 ★ 英検 5級 お名前はなんとおっしゃいますか。 May I ( ) your name, please ? 答 なぞる→ have = ask ★ 英検 4級 ちょうど仕事が終わったところです。 I've just finished my ( ). 答 なぞる→ work ★ 英検 3級 お楽になさってください。 Please make ( ) at home. 答 なぞる→ yourself ★ 英検 準2級 そろそろ失礼しないと。 I'm afraid I ( ) be going. 答 なぞる→ must ★ 英検 2級 すっかり遅くなっちゃって。長居をしました。 How ( ) it is ! I've stayed ( ) long. 答 なぞる→ late, too ★ 英検 準1級 紅葉見物に行きたいのですが。 I want to make a trip for viewing the fall ( ). 答 なぞる→ colors ★ 英検 1級 その良い知らせで彼女の心は元気づいた。 The good news ( ) her heart. なぞる→ lightened ![]() 答 have = ask work yourself must late, too colors lightened 🌹 Jesus, Take The Wheel by Carrie Underwood (訳)神風スズキ ********************************************************🎵🍒 She was driving last Friday on her way to Cincinnati On a snow white Christmas Eve Going home to see her Mama and her Daddy with the baby in the backseat Fifty miles to go and she was running low on faith and gasoline It had been a long hard year 先週の金曜日、彼女は車を運転していたの シンシナティへ向かう途中だったわ 雪が降るホワイトクリスマスイブだった 車の後部座席に赤ん坊を乗せて ママとパパに会いに故郷へ帰るところだった あと 50 マイル (80km) だったわ 彼女は信仰もガソリンも我慢の限界だった 長く辛い一年だった She had a lot on her mind and she didn't pay attention She was going way too fast Before she knew it she was spinning on a thin black sheet of glass She saw both their lives flash before her eyes She didn't even have time to cry She was so scared She threw her hands up in the air 彼女は頭が一杯で注意を払っていなかった あまりにも速く走っていて 気がつくと、彼女の車は 薄い黒いガラス板の上でスピンしていたの 彼女は二人の人生が 目の前で走馬灯のように過ぎ去るのを見たわ 彼女は泣く暇さえなかったし とても怖かった 彼女はお手上げの状態だった Jesus take the wheel Take it from my hands Cause I cannot do this on my own I am letting go So, give me one more chance Save me from this road I am on Jesus take the wheel イエス様、ハンドルを握ってください 私の手からそれを奪ってください だって、私は一人では出来ないから 私は手放します だからもう一度チャンスをください 私が今いるこの道路から私を救ってください イエス様、ハンドルを握ってください It was still getting colder when she made it to the shoulder And the car came to a stop She cried when she saw that baby in the backseat sleeping like a rock And for the first time in a long time She bowed her head to pray She said I am sorry for the way I have been living my life I know I have got to change So, from now on tonight 彼女の車が路肩に寄って行った時 まだ寒くなってきていた そして、車はやっと止まった 後部座席でぐっすり眠っている赤ちゃんを見て 彼女は泣いた そして、久しぶりに頭を下げて祈った 彼女は言った これまでの生き方を後悔しています 変わらなければならないと分かっています だから、今夜から Jesus take the wheel Take it from my hands Cause I cannot do this on my own I am letting go So give me one more chance Save me from this road I am on Jesus take the wheel Oh, I am letting go So give me one more chance Save me from this road I am on From this road I am on Jesus take the wheel Oh, take it, take it from me Oh, wow, oh ***********************************************************♪🍍 🍎 微動だにしない動き 「神風の基礎スキー・ズラシの小回り」1分 やや外向傾の姿勢、外足荷重のエッジ操作が大事。 板の圧によるズレながらの反動ターンで大きく弧を描く。 🍇 北海道ニセコスキー場にて爆走する神風 ![]() 🍇 Mt. Hutt in NZ でぶっ飛ばす神風 ![]() 🍇 長野・白馬八方尾根スキー場での神風 ![]() ![]() ![]() 🍒 東京外大スズキゼミナール HP ![]() ![]() 億万長者の夢・・・夢・・・zzzzz ![]() ![]() 英語ランキング 応援、感謝の念 合掌 ♡ 私はよく使っています、ココを ♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|