658322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バイク三昧な日々

バイク三昧な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

norikura.jpg

Profile

falcon_kai

falcon_kai

Comments

falcon_kai@ Re[1]:いよいよ最終回、3/28月島署主催二輪車安全運転講習会(03/23) 還暦ライダースさん、 講習会参加ありがと…
還暦ライダース@ Re:いよいよ最終回、3/28月島署主催二輪車安全運転講習会(03/23) 先日、初めて月島警察署の講習会に参加さ…
samuel@ tiYKsbCTFKqOckwQPVZ c6yqCh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

ワンコ大好きライダ… ポッキー600さん
マッシュMushで行こ… BellaVistaさん
イメージ先行ライダ… ABaoAQuさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.26
XML
カテゴリ:講習会

夏から秋へ移り変わる青空の下、二輪車安全運転講習会を開催。

今回は秋の交通安全週間という事で、

月島署、中央署、久松署、築地署、愛宕署の計5署の合同開催となった。

集まっていただいた受講生さんは、何と、109名!!

交通安全意識の高さの表れ、何とも有難い事で、熱心に通っていただける受講生さんに感謝である。

2011092401.JPG

 

2011092402.JPG 

 

指導側も豪華な顔ぶれ、白バイさん8名!、指導員&お手伝いさん16名という布陣、いつもに増して、ライディング・アドバイスを受けていただける機会が作れたと思う。

コースは、全て安全運転指導カリキュラムに沿った内容であるが、そこは月島指導員の我々ならではの「より実践的」で、「安全運転マインド」と「常に余裕を持てる心」を育てる事に重点を置いたスパイス(工夫)を随所にちりばめた内容とした。 

参加者の皆さんが楽しみながら学んでいただけたら幸いである。スマイル

おまけ。

2011092403.JPG

参加賞はこれ、LEDライト(3灯式)。実用的でなかなか当たりグッドのお土産ではないかな。

次回開催は、第三土曜日、10月15日に変更されます。 ご注意を、そしてバイク仲間に伝達よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.26 21:21:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.