322258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見せましょう、東北楽天の底力を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

カレンダー

プロフィール

カラモ

カラモ

楽天カード

2008年02月09日
XML
連日、仙台では夕方のローカルニュースで、イーグルスの久米島キャンプの様子が放送されていて、球春が近づいているんだなあと実感します。

シーズン開幕まであと40日なんですね。
昨年のシーズンが終了してから5ヶ月は長いなあと思っていましたが、もうすぐそこまでという所まできましたね。
もうじきホーム開幕戦のチケットも販売開始ですし、本当に待ち遠しいです。

そんな中、漠然とですが、今年もシーズン開幕戦を観戦しに行きたいとは思っていたのですが、
お金がかかるのはもちろんですが、
当日行けるちょうどいい時間帯の飛行機がなくて前泊しなければならなく、
また、試合終了後もすぐ仙台に戻ってくる飛行機がなくて当日も宿泊しなければならないので、最低2泊3日しなければならないことがわかり、2日間休みを取る必要があるので、
観戦はなかば諦めていました。

ヤフードーム

ところが、なんと、昨日、状況が変わりました。(^^)v

2月、3月は仕事があまり忙しくなく、休暇が取りやすい状況になったこと。
そして、日頃からイーグルスのことばかり熱く語っているため、職場ではすっかり私のイーグルスファンが定着してしまっているので、
話の流れで、2日間休めるなら福岡の開幕戦に行きたいという話をしてみたところ、なんか休みが取れそうな状況になってきたのです。(^^)v

かなりヤフードームへの道が近づいてきました。\(^o^)/

初めてのヤフードーム、今から楽しみです。
最終日は夕方まで余裕があるので、ちょっとした観光もしたいなあ。
それから、お土産は何にしようかな。

みなさん、おすすめの観光地、お土産があったら教えてください。(*^_^*)
あとヤフードームで観戦する上での注意点なんかもあれば。

希望はもちろんイーグルス応援団の近くでイーグルスファン達と一緒に応援することです。
席は外野レフト自由席ですよね。

もうすっかりその気になっている私でした。(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月09日 14時22分16秒
コメント(8) | コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス2] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.