アウトドア~な温泉日記

2019/10/01(火)23:00

中華美食館(2019年9月)・・・

食べログ(その他外食編)(51)

さて今日は食べログです、 たまには外食というのと、家族から「中華が食べたい」というリクエストがあったのと・・・ それと無性に「五目あんかけ焼きそば」が食べたくなったので。。。。。 最近気に入りの「中華美食館」に行きました。 店内撮影したんですけれどね・・・・ おもいっきりピンボケしまして。。。。 ってコンデジでしょうが・・・手振れ補正機能は? という突っ込みが入りそうなんですが、そこはそれわたくしの超絶技巧、手振れ補正機能を上回る絶妙なピンボケテクニックがですね・・・・(笑) まあボケたものはしょうがないということで。。。。 中華美食館はですね、まあお馴染みですが片言の日本語をしゃべるそっち系の人がやっている中華屋さんでして。。。。 手頃な価格で結構美味しい中華が食べれるということで割と便利な店です、 四川系のひとなのかこの店の辛い系のメニューは結構辛いです。 ま、それはさておき、食べたかった「五目あんかけ焼きそば」がですね。。。。 こんな感じ・・・・ まあなんて言いますか「炒麺」が食べたかったんで別に「五目」でなくても「海老あんかけ」でも「肉あんかけ」でもよかったんですが・・・・ というか本当に食べたかったのは「肉絲炒麺」、豚細切あんかけ焼きそばだったんですが、無かったのでまあ五目でも。。。。 焼きそば食いたかっただけですので。。。。 麺類全般大好きな私はソース焼きそばも好きなんですが、あんかけ焼きそばもたまに食いたくなるんですよね。でソース焼きそばと違って意外に面倒くさくてね。。。。。 これの餡作るのって八宝菜作るのと変わらないですからね。。。。 日本の中華って日本独自の進歩を遂げたものも多くて、本場のものとはかけ離れたものになっている料理も多いのですが、 まあ大事なのは客である日本人の私たちが食べて美味しいと感じるかどうかであって、本場の味であるかどうかなど問題ではないので、 まあ美味きゃいいんですなんでも・・・・、本場の味であろうがなかろうが。。。。 で、この店のはエビチリも結構美味しいので・・・・・ 追加オーダー「乾燒蝦仁」・・・・ エビチリってですね、海老がプリプリしてないと美味しくないんですよね、 で、割とこのプリプリ感がですね上手く出ていない店も多くて、そういう店ではエビチリはオーダーしないんですね。 でこの店は海老のプリプリ感がよく出ているので来るたびオーダーしてるんですが。。。。 海老被るんですよね五目だと。。。。。 だから豚細切りあんかけが良かったんですが。。。。 まあ海老好きだからいいけれども・・・・ ということで今日は「中華美食館」のお話。。。。 ではまた・・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る