1246984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

初心者のためのサッカー&フットサルテクニック カウンセリング

サッカーのポジション・フォーメーション

<サッカーのポジション・フォーメーション>

まず、サッカーの試合をする場合、どのチームもポジションを決めることでしょう。

今日はサッカーのポジションについて説明していきたいと思います。

ポジションのお話をする前に、まず、フォーメーションのお話をします。

現在、主流のフォーメーションというのは、
(DF:ディフェンダー)-(MF:ミッドフィルダー)-(FW:フォワード)
4-4-2、3-5-2、4-3-3・・・。あたりでしょうか。

フォーメーションというのは、ポジションの配置というか、人の基本的な配置のことを言います。

相手の実力、ホームかアウェイかなどによって使い分けるチームもあります。

また、試合の流れによっては、途中で切り替わったりすることもよく見られます。

戦術的な人の配置とでもいえばよいでしょうか。

フォーメーションというのは、そういうものだと思います。

うまく説明できなくてすみません。

次に、ポジションについてお話します。

ポジションというのは、フォーメーションで決めた配置のここの人の位置の呼び方、もしくは、役割の名前とでもいったらよいでしょうか?

ゴールを守る選手=ゴールキーパー(GK)

というような感じです。

それぞれのポジションには呼び方、そして役割があります。

◆ポジションの名称(一般的な略語表記):役割(特徴など)

◆ゴールキーパー(GK):相手シュートを止めたりすることにより、ゴールを守る。(ペナルティエリア内にて)手を使える唯一の選手。

◆ディフェンダーorディフェンス(DF):相手の攻撃を食い止め(パスカット、クリア、ドリブルを阻止、シュートをブロックするなど)、失点しないことを主な目的とする。(キーパーを抜かして)主に最後尾の方に位置している。
◇ディフェンダーには、そのポジションによって、
・(左・右)サイドバック(SB):主に左右の端に位置するDF
・センターバック(CB):主に真ん中に位置するDF
・ストッパー:DFの真ん中の少し前気味に位置するDF
・スイーパー:DFの真ん中の少し後ろ気味に位置するDF
・リベロ:通常はDFの位置でプレーし、機会を見て積極的に攻撃にも参加するDF
などがあります。
それぞれに、それぞれの役割がありますが、今回は省略させていただきます。

◆ミッドフィルダー(MF)orハーフ:主に中盤(DFとFWの間に)に位置し、ゲームを組み立てる。状況によって、攻撃、ディフェンスをしたりする。
◇MFもそのポジションによって、
・(左・右)サイドハーフ(SH):主に左右の端に位置するMF
・ボランチ:真ん中のやや後方に位置し、相手の攻撃の芽を摘むことを主な目的とするMF
・オフェンシブハーフorトップ下:FWのやや後ろに位置し、攻撃を組み立てる選手。司令塔と呼ばれる選手はこのポジションに位置することが多い。
などがあります。

◆フォワード(FW)orトップ:最前線に位置し、主に相手ゴールに攻め込み、ゴールを狙うことを目的とする。
◇ウイング:3トップなどの場合の左右の端に位置するFWのことをウイングと呼ぶことがある。
◇センターフォアード:3トップなどの場合に、真ん中に位置するFW


私なりの説明なので、本で読むポジションの説明とは違うかもしれません。できるだけ、多くの人にわかってもらえるような解説にしたつもりです。
参考になれば幸いです。


© Rakuten Group, Inc.