9101893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

2008.05.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 最近、ある歌手がこんな話をしていた。

「ファンがCDを買ってくれることはすごくうれしい。でも、どんなに高音質になっても、結局この手の録音媒体というのは音楽の「缶詰」でしかないんだよね。だから、本当のぼくらの歌を聴いて欲しいから、ぜひコンサートに足を運んで欲しい」

 このインタビューを聞いて思ったのは、同人イベントの世界も結局「本を買う」という理由だけで成り立っている訳じゃないんですよね。

 私がコミケに行く理由は、自分の本を売ること以上に、同人仲間と話し合ったり、買ってくださる方の反応を伺ったり、また、暑い中、人ごみを掻き分けて好きなサークルさんの行列に並んだり、もっと言えばあの場所にいる、という空気そのものを楽しむことが目的の多くで、場合によっては本をほとんど買わない時もあるぐらいで。

 今は同人誌ショップでいつでも並ばずに本を買えるのですが、縁日の屋台で売っているヤキソバを自宅で食べるような、あまりピンと来ない気分なのは、単に本を買うことよりイベントそのものを楽しめないからなのでしょうな。

 と、いうわけでイベントに行った事のない人はぜひ中小でもいいので参加してみることをおすすめします。もっとも過酷な夏のコミケに初参加だと2度と行きたくなくなる可能性も高いですが・・・

 ps、なんてことを書きつつ4月のオンリーイベントで販売しました「みつどもえ」同人誌がとらのあなで通販始まりました。リンクはこちらから






最終更新日  2008.05.08 00:55:02
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) New! 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…
もにゃら@ Re:もうね・・・ダメなんですよ!(08/07) 1995年7月の東京は30度を越えたのら2日…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.