9509577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.07.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 新幹線車体に巨大な落書きをする、という事件がありましたが。
 コレに対してTVのワイドショー番組で「スプレーアーティスト」として有名な人がどのぐらいの時間で描けるか、とか、芸術性がないとか解説してましたが・・・

 ・・・あれ?この人も元は落書きしてたんだよね?
 なんだか「現在は許可を取った場所でしか活動していない」と言って正当化してますけど、この手のスプレーアートって基本、無許可でやっていたものに目をつけられたから「仕事」になっているんですよね?そいつが今更「落書きは良くない、私達のように許可を取ってやるべき」と上から目線で語られても・・・

 そういうところは「なかったこと」にされるんだ・・・

 この手の行為はどんなにテクニックやアート性が高くても、過去を考えると胸は張りたくないなあ。せめて自分のやってきた落書きを全部消して、壁やシャッターの持ち主に謝ってから、TVで解説して欲しいものですが。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.03 08:12:43
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:非実在型炎上(02/18) ちょっと調べましたが酷い状況ですね… そ…
釣本直紀@ Re:非実在型炎上(02/18) >東洋水産のどん兵衛CMが 件のCMはマ…
もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X