カテゴリ:カテゴリ未分類
新幹線車体に巨大な落書きをする、という事件がありましたが。
コレに対してTVのワイドショー番組で「スプレーアーティスト」として有名な人がどのぐらいの時間で描けるか、とか、芸術性がないとか解説してましたが・・・ ・・・あれ?この人も元は落書きしてたんだよね? なんだか「現在は許可を取った場所でしか活動していない」と言って正当化してますけど、この手のスプレーアートって基本、無許可でやっていたものに目をつけられたから「仕事」になっているんですよね?そいつが今更「落書きは良くない、私達のように許可を取ってやるべき」と上から目線で語られても・・・ そういうところは「なかったこと」にされるんだ・・・ この手の行為はどんなにテクニックやアート性が高くても、過去を考えると胸は張りたくないなあ。せめて自分のやってきた落書きを全部消して、壁やシャッターの持ち主に謝ってから、TVで解説して欲しいものですが。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|