9102348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

2008.09.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 Xbox360の「限界」を受けてマルチプラットフォームのゲームが内容大幅カット、画質も劣化へ

 360の限界の話ですが。処理能力より容量の問題、というのは、実は開発者の間でローンチタイトル当初から発生していました。
 私も某360のほぼローンチタイトルに関わったのですが、次世代機ということで開発制限がなくなったと皆が勘違い(?)し、とにかく贅沢にデータを使ったんです。非圧縮で。そしたら開発末期で「DVDに入らない」とプログラマーさんからの悲鳴。で、結局従来みたいにデータの圧縮やら一部削除なども行いました。

 もっとも、誤解して欲しくない点は360の性能が悪い、ということではなく「あの頃は皆、手探りであった」こと。制限が見えないので無茶をした結果が容量不足に現れた、と思ってください。考えてみればDVDメディアならPS2と同じディスク容量ですからね。

 逆にPS3の場合、ディスク容量はたっぷりありますが、360に比べてメモリが極端に少ないので、せっかくの大容量が生かせない(データを一度に使えない)、処理速度が安定しないので、せっかくの大容量メディアを殺している現状。こちらでも次世代機とは思えない、涙ぐましい圧縮、間引きが行われています。(例えるならプールいっぱいの水をコップで汲み出そうとしているのがPS3,風呂桶いっぱいの水をバケツで汲み出そうとしているのが360です)。

 しかし、思うのですけど「そこまで容量を増やして画像の解像度ばかり上げてどうするのよ?」ということ。

 せっかくの次世代機なんだから、もっと別の部分に生かすべきじゃないのかなあ?






最終更新日  2008.09.18 22:02:44
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…
もにゃら@ Re:もうね・・・ダメなんですよ!(08/07) 1995年7月の東京は30度を越えたのら2日…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.