9218209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 最近だとノベルゲームのフルボイス化って当たり前になっていますが、私はアレがどうも苦手です。と、いうのは目でテキストを読む速度の方が速いので、当然、声が後追いになってしまい、音声を全て聞こうとするとゲーム進行が間延びしてしまう、スキップするとセリフがブツ切れ、どうにも具合が悪い。
 そのため、音声は切っていることが多いです。声優ファンにとっては全部セリフを再生して好きなキャラの声が魅力なのかもしれませんけど。

 自分でノベルゲームを作ってわかったのですが、TVアニメやドラマは基本、舞台の「台本」と同じで、セリフのみで構成されています。しかし、ノベルゲームって小説のセリフ部分だけ声優が声を当てている感覚・・・わかりますかね?だから声がある事に違和感を感じてしまいます。

 以前、アリスソフトの低価格ノベルエロゲ「妻みぐい2」では、Hシーンだけボイスあり、という低予算作成を逆手に取った音声の使い方をしていましたが、この決断は見事でした。Hシーンでのボイスは下半身に直結しているので非常に効果的、しかし、日常パートにまで全て音声を持ち込んだら作る手間と録音にお金がかかるので使わない。実際、プレイしてまったく違和感もありませんでしたし。

 音声に関しては、一度録音してしまうとシナリオの修正が後からできない。テキストならチャチャっと直せる修正も録音直しなどが必要になるという。さらに、ノベルゲームって音声の量も多いので、メッセージ単位でデータを切り張り&リンクする作業も膨大になる。この辺も問題が起こりやすいかもしれません。

 最近、据え置きゲームがアクションゲームでもイベントシーンなどフルボイス標準になっていますけど「惰性や慣例でフルボイス化していないか?」ということも考えた方がいいですね。最初から割り切って無いのであれば、ユーザーはテキストだけでも脳内で十分声を想像できます。
 この業界「他社がやっているから」という理由で、費用対価をよく考えずに追随することが、開発費の高騰を招いているところがありますから。

 まあ、PCからコンシューマ移植の際、差別化として売りにするのは間違っていないとは思いますが。それなら追加シナリオの方がうれしいけどなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.27 10:27:36
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.