9214478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 日曜日にある店で買い物をしていたのですが、その際、レジで何やら人だかり(行列?)が出来ていました。

 詳しくはわかりませんが、どうやら客のおじさんが理不尽な要求をしているみたいで(いわゆるモンスター)えらい剣幕で店員をどなりつけ、それに対して店員が頭を下げる、でもそれは対応できかねます、みたいなやり取り。

 そのため一箇所しかないレジ機能がストップ。他の買い物客がイライラしているのが感じ取れました。

 で、考えたのですが、店員側がこういう相手の理不尽な要求にも下手に出るしかないのは、相手を「お客様」だと考えるからであって。これはある意味、客商売の辛いところだろうなあ、と思いました。(相手がどんな理不尽な事を言っても、直接ドロボウでもしない限り排除は出来ない)

 翻ってコミケでは全員が参加者、というのはスタッフが制御できる権限を持つために、お客様を作らないのかもしれません。

 コミケでは「スタッフの指示に従えない人は排除」という強制力を持った形で運営されているからこそ、あれだけの人数を制御し、イベントを回すことが出来る。

 しかし、ここで参加者を「お客様」と定義された場合、誘導に従わない、あるいは自分勝手な理論で混乱を助長しかねない相手もつまみ出すようなことが出来ず、下手に出るしかない訳で。

 屋内では日本最大のイベントがたいした混乱もなく毎回、なんとか運営できるのは、「全員が参加者」を徹底させることによって高い統率力を持たせ、ボランティアスタッフでも制御できるようなシステムだからなんでしょう。

 「全員が参加者」という理念は「売り手」と「買い手」だけの関係ではありません。そして当然、イベントを作るスタッフも参加者の一部です。互いにイベントを作っている、という意識があるからこそ、我慢できるものもある。他のお客様イベントと違ってコミケ参加者は整然としていると呼ばれる理由かもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.08 08:36:01
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.