9199020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 友人のN氏が前回ご紹介したIGDA日本SIG-Indie研究会に受講者として参加したそうで。

 そんな中で記事にはなっていませんが面白い話を。
 
 それは「同人ゲームのネットダウンロード販売って恐ろしく売れない」ということ。これは意外なのですが、イベントやショップ販売で1000本近く売れる同人ソフトとしては大きなタイトルもネットダウンロードにすると一ヶ月に2本とか3本とか・・・(それ以外のタイトルは一本も売れないのが普通)

 意外なようですが、これ、冷静に考えるとわかる気がします。その証拠に「あなたはここ1,2年でネットダウンロード販売で同人ソフトを何本買いましたか?」

 おそらく、普段同人ソフトなどをイベントで買っている人も、ほとんどの人は一本も買った経験がないかと。しかし、同人ソフトのダウンロード委託販売の場所はある。ソフトを落とせるようにしているサークルさんも多い。でも利用者はほとんどいない。

 これって「モノを売るというのは便利であれば必ず売れると言う訳じゃない」というのが作用しているかと。

 例えばコミケ会場だと同人誌が「今、買わないともう2度と手に入らない気がする」焦燥感で、すごい数の同人誌を買う人が、とらのあなとかネット通販ではそんなに買わないなど・・・

 いつでも買える、という安心感は逆に「じゃあいいや」と、購買意欲を削ぐこともあるんじゃないかと。また、やはり人間、直接お金と商品を手渡しでやり取りするのは安心感と充足感を得るのかもしれません。クレジットカードやWEBマネーでの売買は、やはり敷居が高く感じます。

 X-Box Liveのダウンロードコンテンツのような成功例はありますが、あれも「プロのソフト」であり、同時に「ここでしか手に入らない」コンテンツが多いし。

 デジタル化が進んだ同人業界でも未だに同人誌は紙媒体が主流、というのに似ているかもしれません。

 便利であれば必ず普及する、という類の話ばかりではない、というお話で。

ps、ただし、無料ダウンロード体験版となると話は別ですので。

関連してこんなコラムを・・・ネットでお金を集める難しさ確かに、ネットでお金を出すのってまだまだ精神的敷居が高いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.06 16:36:44
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…
もにゃら@ Re:もうね・・・ダメなんですよ!(08/07) 1995年7月の東京は30度を越えたのら2日…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.