カテゴリ:カテゴリ未分類
以前に伊集院光 さんがラジオで語っていましたが
「自分が子供の頃、特撮が大好きで、今(放送時)、現代美術館でやっている「特撮展」を見ているけど、自分は一時期から特撮から離れてしまった、だからその間の記憶とか知識は無い。でもネットの普及とかで知識が集めやすくなって、今の世代のマニアの方が情報量とか持っている知識は圧倒的に多い。そういう場合、自分みたいな古いマニア最後の砦は結局「リアルタイムで見た」っていうことだけなんだよね」 これは確かにそういうところがあって、でも結局、マニアとかオタクに階級とか偉さなんて無いんだよね。「俺はこいつらとは違う知識を持っている」と威張ったところで、原典作品への思いは同じ。その作品が面白いかどうかだけの違い。 むしろ、そういうところで差をつけようと見栄を張っても自己満足でしかなく、作品の内容が変わるわけじゃない。 誇られても「ウザイ」しかないですから・・・ |
|