9110022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

2013.09.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 真偽織り交ぜて大量のデータがあるネット社会ですが、先日ちょっと唖然とした間違いを。

 サンデーで長く連載を続けている漫画家:椎名高志 先生をググって見てください。

 ・・・トップに出ているこの写真、JoJoの荒木先生じゃないか!

 これはご本人も知っているらしく、ツイッターで「だれがこんな間違いを・・・」と困惑されていましたが、この手の情報って、たとえばWikipediaに書かれている内容がまったくのデマである場合(自分がそのゲームの開発をしていたので違うとわかる)とか、検索トップに来る情報が公式HPなどではなく、匿名掲示板の捻じ曲げられたまとめサイトだったりと。

 検索サイトでたとえば最近、日本の第2次大戦中の戦艦の名前で検索すると艦隊これくしょんの女の子のイラストがずらっと並んだり。しかもこれはここつい数ヶ月の話で。

 逆に言えば検索の上位ページさえ埋めてしまえば、大概の人は騙せる、ということでもあり。

 以前にも書きましたが「ネットで真実を知った」という人の何割が「ネットに上がっている情報など世の中のほんの数パーセントで、それすら一部の人間によって簡単に書き換えられる」とわかっているのか?
 






最終更新日  2013.09.03 23:07:12
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…
もにゃら@ Re:もうね・・・ダメなんですよ!(08/07) 1995年7月の東京は30度を越えたのら2日…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.