043756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~永遠の光~

~永遠の光~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シャル3410

シャル3410

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

ds@浪人終了@ Re:「朱鷺」 ←読み方わかりません(ぁ(02/27) お久しぶり。 ふと思い立って。
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/8smyztd/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/ucpubc8/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/fdctgbu/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年11月22日
XML
カテゴリ:学校日記
正直、うちの学校の先生と言う存在ゎくだらなぃ。
ぁ、CGIの先生さんゎ別です♪是非是非下記羅列される方のような人になってほしくないです・・・ね^^


とある先生 パート1

授業中、先生に呼びかけてもシカトしてくる。

むかついたので先生の一言に俺が反応。

先:「おいお前ら~!何のために集合してると思ってんだ!」

シ:「先生と別れるためです」(ボソッ

この後呼び出されました。意味不明です。

先生耳いいですね♪と皮肉りました。反省はしていn(ry

結局今後の体育をすべてボイコットしようかと思ったが何かあの先生に負けた気がするのでやめる。

結局のところ向こうが始めたわけであって俺が怒られるのゎお門違い、結局この先生ゎシカトすることにします。

とある先生 パート2

・説明がめんどくさいので以下某被害者のブログそのまま張ります(待

みんなざわつきながら先生解説中・・・・・

俺「なぁなぁこの{見近}って{身近}じゃない?」

友「俺も思った。」

俺「せんせぇ~漢字これでいいんスか?」

先生「最後まで聞きなさい。」

俺「(↑俺に言ったとは思わずに)ねぇ~先生、これでいい・・・」

先生「(キレて)あげあしとって成績上がると思ってるの?成績上げたいならちゃんと解説聞きなさい。」

俺「は?俺?」

先生「こんなの3年にもなってわかって当然です!」

俺「なんでキレてんの?こまるわぁ~」

先生「とにかく黙りなさい。」

俺「ウザっ!はいはいわかったわかった。」

この後聞くにたえない罵声を浴びせましたとさ♪

質問するなということですか?

まぁこれゎどうでもいいのであって、問題ゎこの後とかですね。

何かもう説明がメンドクサイですが。まぁ教室がうるさかったわけです。

この先生の一言「先生によって態度を変えるんですか!?」。

それに対して俺の一言。「それが人間なんじゃないですか?」

ぃゃケンカ腰なのゎ自分でもわかってるんだけど。

だって、です。まぁここからゎ我論です。ついでに極論です。

何かと説明するときゎ極論で話すと伝わりやすくてスキなのです。

上記某国語tゎ「私ゎそういうことがなるべくないように生きています」だってさ。

だから何ってわけです。たとえば、です。

俺たちが某国語tに対する接し方と某数学t(超厳しい方。)に対する接し方ゎ違うわけです。認めましょう。

んでゎ貴方が某体育t(頭がツルッとしてる背の高いキビシイ人)と新任国語t(若者で、皆に馬鹿にされてるけど親しまれてるフレンドリー人)への接し方ゎ違うでしょう、と。

もっと極論にするなら校長先生と新任教師でもOKです。

んでゎ何故接し方が変わるか。それゎいわゆる上下関係、でしょう。

何故そんな極論を持ち込むか。理由ゎ簡単です。極端に言えば貴方と某数学tでゎ地位?が違うのです。適切な言葉が見つかりませんが。

自分で色々言ってるくせに、自分を非としない人。まぁ微妙にしてたようですが。

簡単に言えば、です。貴方も某数学tのようになれば生徒の対応ゎ上記のようなものにならないはずです。

話が飛びますが俺ゎ【イジメ】について、独特の意見?を持ち合わせています。

いじめられてる人が悪く、いじめてる人は馬鹿という事です。

自分で変わろうともしないのにいじめられてメソメソ。挙句の果てに自殺。自分が悪いに決まっています。

ここでまた極論が飛び出しますが・・・つまりです。

「キモぃんだよ!」という言葉と態度でいじめられてる人ゎ【整形】していじめてる人に非を打たせなくすればいい話なんです。

何もしないでうじうじ~。これじゃ俺ゎどう見ても自己満足で、原因を消そうとしない本人が悪いじゃないか、とそんな感じです。

んでもって加害者ゎただの馬鹿なんです。いじめる所(非の打てるところ)が無くなれば、立ち往生する人に成り下がるでしょう。

最後の一文ゎ関係ありませんが、上記を踏まえて論題を戻しましょう。

つまり自分で何を変わろうともせず、どこをどう取ったら人に「人によって~」何ていえるんでしょう?

対応の仕方が変わるのがイヤなのであれば、自分が変わればいいはずです。そう思うのゎ俺だけかもしれませんが。

 
・とある先生 パート3

某英語t。

話に具体例を出す心がけゎ生徒に理解させやすく、とってもよろしいことなのです。

しかし、、、例と結論が直結していないのです。もうはっきりいって例ないほうがうれしいです。

ぃゃほんと(何

 
 
 
くだらないグチだなぁ、ぉぃ(ぁ
 
 
 
追記

これ(特に2番目のtの論)ゎ完全なる我論であり、他者がどう思っているかゎ関係しておりません。
あくまで自分の中の論理に基づき書いたものであり、本質的な部分を読み取ってもらわずに色々言われるのゎイヤだったりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 00時12分55秒
コメント(18) | コメントを書く
[学校日記] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.