|
カテゴリ:田舎暮らし
1年ぶりのご無沙汰だ。
ほんとにいろんなことがあり、いろんな変化が起きた。 まずは以下の「引越案内」を転掲しておく。 ファーマータナカの引越案内 引っ越しました! 約16年間の、怒涛(?)の田舎暮らしに終止符を打ち、 またぞろT市に舞い戻りました。 上津江在住中は、公私共に大変お世話になりました。 トマト栽培をはじめとする過酷な農業は否が応でも 生きていくうえで大切なものを少し教えてくれました。 縁あって何とか殊勝な後進に引き継いでもらえました。 当面 or しばらく or ずっと、 愚妻はウォーキングと図書館通いを、 ファーマータナカは、クロスバイクと音楽と本と映画と物書きを ささやかに続けられたらと思っているのですが・・・。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ この世の最上のわざは何? 楽しい心で年をとり 働きたいけれども休み 喋りたいけれども黙り 失望しそうな時に希望し 従順に平静に己の十字架をになう 若者が元気一杯で神の道を歩むのを見ても妬まず 人の為に働くよりも 謙虚に人の世話になり 弱ってもはや人の為に役立たずとも親切で柔和であること 老いの重荷は神の賜物 古びた心に、これで最後の磨きをかける まことのふる里に行くためにー。 「最上のわざ」 ヘルマン・ホイヴェルス著 「人生の秋に 」(春秋社刊)より ということで、田舎暮らしに一旦ピリオドを打ったということだ。 投稿の復活や如何に!! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013年05月01日 15時49分06秒
コメント(0) | コメントを書く |