房州びわと山の幸 福原農園の農業日誌

2018/09/02(日)08:06

シイタケ原木の玉切りです。

農作業(1355)

チェーンソーで玉切り中 posted by (C)房州びわと山の幸 福原農園  今日はハウスの職人さんはお休みでした。私はびわ周辺の防風林の整備をしました。写真はマテバシイの木を倒した後、運びやすい長さに切っているところです。数日後、シイタケの菌を入れていく予定です。チェーンソーの使い方に少し慣れてきましたが、まだ、無駄な力が入っているみたいです。明日、筋肉痛の予感です。 ホームページビルダーが届きました。 posted by (C)房州びわと山の幸 福原農園  昨日の昼にネット注文したソフトがもう届いていました。今使っているソフトはかなり古いので、今回のは新機能がたくさんついています。福原農園のホームページも、これでいろいろ改良できそうです。早速インストールして、使い方を覚えていこうと思います。 房州びわと山の幸 福原農園のHPはこちらからご覧いただけます。 福原農園の嫁ブログ「びわ農家の気持ち」はこちらからご覧いただけます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る