582729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

房州びわと山の幸 福原農園の農業日誌

房州びわと山の幸 福原農園の農業日誌

PR

Free Space

手作りびわジャムの発送
福原農園の無添加びわジャム
添加物を加えず、びわの風味を残したジャムです。7月に発送します。
福原農園のHP内「びわジャムのご案内」のページにて受付中

贈答用房州びわの発送
 

福原農園のHP内「房州びわのご案内」のページにて受付
 受付期間:4月20日6時~
 発送時期:6月中旬頃
(発送時期は年によって前後します)
※福原農園のびわは台風の被害を受けており、収穫量がまだ回復していません。以前より少量のご注文しかお受けできません。よろしくお願いします。


房州びわ 3L(12個、4,000円)
房州びわ3L

房州びわ 2L(12個、3,400円)
房州びわ2L

房州びわ L(15個、2,800円)
房州びわL


房州びわ M(15個、2,200円)
房州びわ(箱びわ、Mサイズ15個入り)


房州びわ皿盛り食べ放題

食べ放題用びわ1

・受付時間:2024年5月31日6時~6時15分
・受付方法:福原農園のHP内「房州びわの食べ放題」のページより
・実施時期:6月中旬頃
     (HPにて公表します)
・料金  :小学生以上2,500円
      幼稚園以下 500円

同時期に倉庫の直売コーナーでは予約制での販売も行っております。

福原農園の嫁ブログ
「びわ農家の気持ち」はこちらから

福原農園の嫁ブログ「びわ農家の気持ち」



短期労働スタッフ募集しています。

75CE0338-0724-4397-A874-E366EB4D785F
自然豊かな南房総市の山の中でびわの作業を手伝ってくれませんか。
2023年現在、11~12月に行うびわの摘花作業、3~4月にびわの実に袋をかける作業、6月、びわの実を発送用の箱に詰める作業で人手が足りていません。
詳しくは福原農園のHPの短期労働スタッフ募集のページをご覧ください。


焼酎漬け用びわの種の発送

びわの種の乾燥
焼酎漬け用冷凍びわの種1kg、4000円(税込、送料別))

薬用酒のびわの種酒を造るのに使用します。ホワイトリカー700mlに300gのびわの種を漬けます。
福原農園のHP内「房州びわの種と葉の効果のページにて受付中

Freepage List

Favorite Blog

No.2752 ソラマメの… New! ぱんち&ともっちさん

Profile

房州びわと山の幸 福原農園

房州びわと山の幸 福原農園

Archives

December , 2023
November 10, 2012
XML
カテゴリ:農作業
今日は中学校の職場体験学習でした。びわの花もぎをしてもらいました。
根気のいる単純作業を長い時間続けるということはふだんあまり経験がないと思うので、大変だったと思うのですが、よくやってくれていました。ただ、子供たちの方から何か質問が来るような場面はありませんでした。事前打ち合わせの時に、何を学びに来るのか、ということを確認してから行っていれば、もっと意義のあるものになっていたと思います。事業所側の反省点として、次回に生かしたいと思います。

職場体験学習の花もぎ
職場体験学習の花もぎ posted by (C)房州びわと山の幸 福原農園
近くの中学校の1年生を対象に職場体験学習を行いました。びわの摘花作業を行ってもらいました。

  • index-t4.jpg
    ↑↑↑↑  福原農園のHPはこちらから  ↑↑↑↑

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 日本ブログ村のランキングに参加しています。気が向いたら、上のボタンを押してやってください。よろしくお願いします。






Last updated  November 10, 2012 07:29:58 AM
コメント(4) | コメントを書く
[農作業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.