糸紡ぎ
東京に持って帰った原毛で糸を紡ぎ、とりあえず、小物から作っています。籠やマフラーができました。ふんわりとベージュの毛糸は、独特の匂いがして、使った場所によって、微妙に色合いが変わって、白と茶の混ざった感じにできあがります。草木染めなどをして色をつければ、また、感じも違うのでしょうが、このモノトーンで統一した感じもなかなか好きなのです。ちゃんと習った紡ぎも、やっているうちに、適当に自己流も加わって、やりやすさが増しました。ゴールデンウィークの終わりには、紡ぎ車や織機を岩手に運びます。日常の生活に組み込んでいきたいと思ってます。