By the Light of the Magical Moon (Marc Bolan)

2006/09/15(金)22:14

Record Collector

書評\/歌詞(21)

あいせっぐっばいとぅろーじぃるーくでぃすもーにんぐあいむごなみすはーぶらっどしょっとあるこーりっくあいずしーうぉあはーさんでいはっとそーしいんぷれすとみーあいむごなきゃりーはーめもりーてぃるざでいあいだい♪ と33年ぶりの呪文を唱えつつ、郵便受けを見ると届いてましたよっ!!Record Collectorが!! 思ったよりよれていなくて新品でした。 横から見ると波打っているけれど。 フレディ・マーキュリーはグラム特集の一端ではなくて、生誕60周年の別口特集でした。常々思うのですが、Record CollectorはMarcを正当に評価している数少ない音楽メディアですなぁ。 と感謝しつつ日本の全然関係ない「レコードコレクターズ」と雑誌名がごっちゃになったり。 この特集も、記事も写真も思ったより沢山!!分量的にはこのぐらい(マークが3p?ぐらい)でお腹一杯です。もうこれ以上英文読むの嫌!!という訳でこの前の「天才Marc大特集」は半分ぐらいで投げ出してあります。未読メール一万通だし。ちょっと同好会に入りすぎたみたい。何事も、身の丈にあった生活が大事ですね。多重債務者の気持ちが判る今日この頃。 記事も、かなり真面目にちゃんとしているみたいです。意外にボラン/ボウイよりロキシーの読み物が多かったけれど面倒だからスルー。というか、笑い欲しさにマークの記事より先にゲイリーグリッターの記事を読んでしまった私を許して、ママン。 似非グラムのエルトンが混じっていないところが非常によろしいです。しかし、MUDとかAlvin Stardustってどこがグラム?なんでしょうか。いつも同じ服着てるのに。 アップしたいけれどスキャナーが無い!!USBケーブルも見当たらないしっ。また写メするしかないか・・・orz Solid CompanyのHPからコピペした今日のスポニチの写真で勘弁・・(ってこっちの方がニュースな気も・・)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る