133584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

ネイチャー北国@ Re[1]:■保護されているのに・・・(02/12) チャーガさん >ファウラの愛読者がいら…
チャーガ@ Re:■保護されているのに・・・(02/12) ファウラの愛読者がいらっしゃった。うれ…
ネイチャー北国@ Re:whitelove(07/07) whitelove621さん >あらま(^^) …
ネイチャー北国@ Re:whitelove(06/24) whitelove621さん こんにちは、カキコ…
whitelove621@ whitelove あらま(^^) 北海道なのね~☆ 宜しく…

お気に入りブログ

カニ市場『北国から… カニ市場『北国からの贈り物』さん
2004年10月07日
XML
  『北海道でいちばんきれいな雪が降る』ところは、
  どこだと思いますか?
  
  
  それは大雪山系「旭岳」、そこの麓の旭岳温泉です。  
  でも誰が決めたんでしょ?? よく、そう言われますね。
  
  雪が降る映像で「汚い」と思うことはないでしょうけれど、
  澄んだ空気や寒さで、より一層、きれいなのかな。
  
  札幌の雪は、排気ガスで汚れていますから、札幌よりははるかに
  きれいでしょうけど。
  
  また、子供のころの雪には煤煙が付いていましたから、
  「なめちゃ、ダメ!」と、よく怒られました(笑)
  
  
  さらに今の季節でしたら、紅葉が日本一早くやってくるのも
  この旭岳!
    
  
  いいですね~・・・この写真を見ているだけでも、絶景です!
  
  え? どれかって? これです (^_^)v


  【faura】05号の表紙《大雪山・銀泉台》の9月の情景です。
  
  
  ここだけの話ですが、行きましたよ、今を去ること20年ほど前!
  ・・・と書いて自分で驚く。そんなに前だったかぁ・・・(^^;)
  
  そのころここにあるヒュッテまで行くには、途中、ががたがたの
  砂利道になっていて、到着までにどっと疲れてしまいました。
  
  しかも翌朝はシトシトの雨。
  
  歩きはじめたら「雷」も伴い、なんだか恐ろしいことになって、
  下山される「ヒグマ調査」の方から、すれ違いざまに、
         
    「この先、登っても雷がひどくなるから危険だ!」
         
  と釘を刺されて、スゴスゴと《勇気ある撤退》をしてきました。
  
  
  こちらのスケジュール通りには行かないのが「自然」のいいところ。
  また次回に、と思いつつ、早20年なんですが(笑)
  
  
  そんな紅葉を楽しむのも、雪を楽しむのも、旭岳周辺が格別です。
  
  
  冬に旭岳で楽しむって・・・山スキーは、やらないから関係ない?
  
  いえいえ、「歩く」んです! スキーなら「歩くスキー」、そのほか
  「スノーシュー」やら「かんじき」やら。
  
  最近はそういう、冬の楽しみ方も増えてきました。
  
  ここ旭岳温泉周辺にある遊歩道は、冬にはまた格別な味わいが
  ありそうですよ。
  
  『北海道の森と湿原を歩く』《河井大輔 著》からご紹介します。

  
  ほんの一部しか掲載出来ませんでしたが、この後に続く文章は・・・
  
   ≪抜粋≫
   ここは北海道でもいちばんきれいな雪が降るといわれる場所
   だけに、純白の綿雪を被った木々の姿はより穢れなく見える。

  
  
  大きな綿雪がかかり、エゾマツが天然のクリスマスツリーになる!
  
  いいですね~。
    
  ちなみここに掲載した写真は、不凍湖「ワサビ沼」の隣りに横たわる
  湿原の草モミジです。
  
  ワサビ沼では、冬にはコガモが越冬しているそうです。
  
  歩くスキーで、沼近くまで行かれるようですし、冬も充分に
  楽しめそうですよ。
  
  
  冬は苦手と嫌う前に、楽しそうなことから考えましょか。
  
  
  ・・・でも雪かきはいやですが・・・


  《ふぶき》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月06日 17時43分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ネイチャートレイル、はじめよう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X