748554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛しの7にゃんず

愛しの7にゃんず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぎゃあこ

ぎゃあこ

Favorite Blog

泣いてる New! ねこの肉球(=^・^=)さん

人工芝 猫の机さん

シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
のんほい草子 ☆みつばさん
(* ̄▽ ̄*) ネコと暮… kool0101さん

Comments

 mimirin77@ Re:いろいろ初(04/05) かわいい女の子🩷 初めまして(o^^o) ぎゃ…
 ぎゃあこ@ Re[1]:いろいろ初(04/05) 猫の机さんへ 女の子=わがままでクール…
 ぎゃあこ@ Re[1]:いろいろ初(04/05) はちゃぽんさんへ ニイニイちゃんも掃除…
 ぎゃあこ@ Re[1]:いろいろ初(04/05) ねこの肉球(=^・^=)さんへ 女の子はわが…
 猫の机@ Re:いろいろ初(04/05) ララちゃん、すごくいい性格なのですね。 …

Freepage List

Aug 9, 2017
XML
カテゴリ:にゃんず
最近のレオンはとっても甘えんぼうで
怒りんぼう

パパにもべったり
わたしにもべったり

甘えたくてパパを追いかけていったくせに
お兄ちゃんのプライドもあるし
周りの目を気にするタイプなので、

誰かがそばに来た途端、シャーシャー言いながら
自分がいなくなっちゃう気難しいちゃん


うちの母もそうだけど、年をとると
心のブレーキがきかなくなるって言いますよね。

そういえばアンジェももともと怒りんぼうだったけど
更に沸点が低くなったかも(≧∀≦;)

13歳のレオンと16歳のアンジェ、
心穏やかに幸せに暮らせるように気遣ってあげないとなぁ


そんなれーくん
今日は久しぶりにお城でオヤスミ中をパシャリカメラ

CIMG3908
CIMG3908 posted by (C)アンジェママ

わたしにとって猫たちはいくつになっても
可愛い赤ちゃんだからいいんだけどピンクハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 9, 2017 05:41:57 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:こども返り(08/09)   猫の机 さん
レオンくん、甘えたいのに
弟や妹の目があるとつっぱってしまうんですね。
うちのがっちゃんも甘えていても
マリの前では強がりますね。
男の子って不思議だなって思います。
猫っていつまでも可愛いですね。 (Aug 9, 2017 08:57:37 PM)

 Re[1]:こども返り(08/09)   ぎゃあこ さん
猫の机さんへ

お兄ちゃんってプライドがあるのかなぁ。
ルナはアランに見られていても全然気にしないんですけど
レオンはとにかく周りを気にしちゃって。
がっちゃんもなんですね♪

実家ネコのフリちゃんもアランもそんなことなかったし
性格なのかもしれないけど、パクちゃんはどうでしたか? (Aug 10, 2017 11:20:10 AM)

 Re:こども返り(08/09)   はちゃぽん さん
シニアになると、毎日発見だよね(`・ω・´)
うちは、みーが逆に甘えっこになってるよ~
昔からそうだったんだけど
最近は更にすごくて
ごるを見てるみたい

レオン君、いつもアンジェちゃんの次って感じだったのが
アラン君が場所を奪っちゃったのかしら
人間の方、親はね・・・・・
不機嫌な時のあたりが酷くていらつく(`‐ω‐´)
それが弟妹にはそうじゃなくて
一番上だけ限定じゃないかって思えてくる
この歳になっても、お姉ちゃんなんだからって言われることに
最近もう私も余裕がないから
ぶちきれそうになることがあるよー(ΘωΘ)

(Aug 10, 2017 07:36:34 PM)

 Re[1]:こども返り(08/09)   ぎゃあこ さん
はちゃぽんさんへ

みーちゃんと一緒でアンジェもレオンもすごく甘えっこになったよ。
でも反面怒りんぼうにもなって、自分の気持ちに正直っていうか
周りに遠慮しなくなった感じ。

うちの母ももともと我が強かったけど、最近一層ワガママで
思い込みが激しいし、人の言葉に耳を貸さないからすぐにケンカ
同居なんて絶対無理って身に染みて思うけど、
いずれはそんな日が絶対来るんだよねぇ。
ギリギリまで別々に暮らすのがお互いのためかも。

わたしもつくづく長女ってソンだなって思ってる。
弟には甘くて好き勝手やってても許されて、結局何かあった時
頼りにされてなんか不公平で。 (Aug 11, 2017 07:42:06 PM)

 Re:こども返り(08/09)   cat_cat2 さん
じょーじも年々ワガママになって行きますよ(^◇^;)
でもニャンコはワガママなくらいがいいんですよね。
れーくん、いつもしっかりしてていいお兄ちゃんで頑張ってるもんね。
もっとたくさんワガママ言って甘やかしてもらってねー(*´∀`*) (Aug 12, 2017 11:13:06 AM)

 Re[1]:こども返り(08/09)   ぎゃあこ さん
cat_cat2さんへ

じょーじくんもワガママなんですね♪
うんうん、猫はそのぐらい振り回されても可愛いからいいんですよね。
むしろこっちがそう望んでる感じですもんね。
レオンはもしかしたらひとりっこの方が向いてるコなのかなぁって
今更ですけど(苦笑)
リラとルナが来たときはそれは嬉しそうに面倒みてたけど
すごく周りに気をつかうからストレスで寿命が縮んじゃうんじゃって
心配になります。 (Aug 13, 2017 09:31:32 PM)


© Rakuten Group, Inc.