103249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々雑事記

日々雑事記

PR

Calendar

Archives

2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06
2023.05
2023.04
2023.03
2023.02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 茂原駅から睦沢を経由するいすみ線と国道2…
若越人@ 何かご連絡いただきましたか 坪田@東京さんへ おはようございます。 …
三宅彦大@ Re[1]:近代期敦賀に関する史料に関して(09/14) 奥山秀範先生 三宅です。早速ご返信いた…
三宅彦大@ 近代期敦賀に関する史料に関して 奥山秀範先生 突然失礼いたします。筑波…
坪田@東京@ Re[4]:羽二重功労者「旧坪田孫助商店」の取り壊し(03/14) 若越人さんへ お世話になります。 写真…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

若越人

若越人

2019.06.07
XML
カテゴリ:古写真
本日は古い資料の整理。

先日、昨年焼失した芦原温泉の老舗旅館「べにや」が再建に動き出したと報道されたので、べにやの古い資料を取り出して、目録がわりに撮影。

明治、大正、戦前期の資料8点、絵葉書で15点ほどある。
この他、戦後(昭和後期)の資料が若干ある。

芦原大火後の復興資料の中にも当然「べにや」が記載されている。
今回の写真は、明治~戦前までの資料だ。





「べにや光風館」として開業、創業135年ほどになるが、昭和31年芦原大火に続いての昨年の火災で、貴重な資料が失われていないか気になるところだ。






Last updated  2019.07.01 23:26:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.