851157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.25
XML
カテゴリ:ショップ日記
2次元系な店行ったあとはショップに行ってきました~。
13の話も軽くしたんですが、どうやら価格は諸費用込みで60万程度とのことらしいです。

正直この価格なら来月くらいにはそこそこ余裕を持って買えるんじゃないかなぁと思うので、来月給料入り次第現金一括で購入しようかなと考えています。
ローンだと未成年だから審査など色々と面倒ですし、来年からある車校ローンと一緒にやるのは大変そうですからね^^;

とりあえず来月の給料日が早く来て欲しいものですw

送信者 画像

フルタービン仕様になった緑33。

送信者 画像

美しいエンジンルーム(^ω^)
RB25ですがT67タービンで600PSオーバー。

送信者 画像

ワンオフのぶっといマフラーが迫力あります^^
良い音しますよ♪

送信者 画像

本気仕様なミッドナイトパープルの32R。
曇ってるときに撮ると普通の黒に見えてしまいますね。。 これでも渋く決まってるから良いですがw

送信者 画像

前の道路に止まってた渋いZ31。
P1レーシングが良くマッチしていてカッコいいです^^

ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.25 23:43:11
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ショップに行ってきた #23(11/25)   ラリー037 さん
S13はちょっとエアロが割れてたり、塗装が剥がれてたりするのが気になりますね。しかしエンジンルームは綺麗ですねw修理に結構お金かかりそうな感じかも・・。
しかし600馬力オーバーのクルマが60マン程度で買えるとは日本はすごい国ですねw
R32とZ31、渋く決まってますね。しかしZ31とは珍しいですね。そういえばZ31、近所の中古屋に売っているのをみかけましたw (2010.11.26 07:50:31)

 Re:ショップに行ってきた #23(11/25)   飯田春彦 さん
Z31…それもよく見ると後期型の2by2じゃないですかw
なんとマニアックな・・・w (2010.11.26 10:25:28)

 Re:ショップに行ってきた #23(11/25)   ワンビア. さん
オイルキャッチのホースを見るとフルチューンって感じがしますww (2010.11.26 16:04:21)

 Re:ショップに行ってきた #23(11/25)    JPT さん
後輪駆動で600もでてるのだからさぞかし速い&恐いでしょうねえww
32Rは王道スタイルですねえ^^カッコイイです。 (2010.11.26 18:00:12)

 Re[1]:ショップに行ってきた #23(11/25)   DRIST さん
ラリー037さん
>S13はちょっとエアロが割れてたり、塗装が剥がれてたりするのが気になりますね。しかしエンジンルームは綺麗ですねw修理に結構お金かかりそうな感じかも・・。
>しかし600馬力オーバーのクルマが60マン程度で買えるとは日本はすごい国ですねw
>R32とZ31、渋く決まってますね。しかしZ31とは珍しいですね。そういえばZ31、近所の中古屋に売っているのをみかけましたw
-----
33は売り物じゃないですよw
最近は安いチューニングカーも増えてきましたが、流石に600馬力の車で60万は有り得ないです(ぁ

自分のところではZ31は意外とよく見かける気がしますね。
そのZ31気になります(ぉ (2010.12.20 22:21:41)

 Re[1]:ショップに行ってきた #23(11/25)   DRIST さん
飯田春彦さん
>Z31…それもよく見ると後期型の2by2じゃないですかw
>なんとマニアックな・・・w
-----
確かにそうですねw
なかなか渋いチョイスですなw (2010.12.20 22:24:56)

 Re[1]:ショップに行ってきた #23(11/25)   DRIST さん
ワンビア.さん
>オイルキャッチのホースを見るとフルチューンって感じがしますww
-----
RBはブローバイ良く吹きますからねw
フルチューンエンジンとなると必需品ですね^^ (2010.12.20 22:32:10)

 Re[1]:ショップに行ってきた #23(11/25)   DRIST さん
JPTさん
>後輪駆動で600もでてるのだからさぞかし速い&恐いでしょうねえww
>32Rは王道スタイルですねえ^^カッコイイです。
-----
自分ではまず扱えないでしょうねw
定番だけどやっぱりこの仕様はカッコいいです^^ (2010.12.20 22:34:24)

PR

Calendar

Comments

 DRIST@ Re[1]:移転とか色々(03/14) 飯田春彦さん >お久しぶりです。 >痛…
 飯田春彦@ Re:移転とか色々(03/14) お久しぶりです。 痛車化とか確実にいい…
 DRIST@ Re[1]:移転とか色々(03/14) かねありさん >フォークリフトに当てら…
 かねあり@ Re:移転とか色々(03/14) フォークリフトに当てられるのはきついっ…
 DRIST@ Re[1]:2011年を振り返ってみましょー(12/30) マルヨン@天翔ける翼さん >おくれまし…

Favorite Blog

Waste of 1/80 鮫島マルオさん
NSRとCD50 GT-R3538さん
MCFの楽器と車の部屋 MysteryCaseFilesさん
Merciless Way メビウス2さん

© Rakuten Group, Inc.