BARD Racing

2011/05/16(月)01:58

ウインカー修理/シートベルト撤去

S13(67)

昨日外出して過ごしたんで今日は引きこもって13弄りしてましたw まずはウインカーの修理。 とりあえず中に溜まった水を地道に取り・・・ 昨日購入した防水テープを貼ります~。 コーキングでやっても良かったけど、それだと乾燥とかに結構な時間がかかってしまうためテープにすることに。 ウインカーのガラス部の隙間に貼り付け、風呂場で耐水テストw 結果ほぼ水が浸入しなくなりました^^ これで成功!と思ったんですが取り付け時に問題が発生。 テープが厚いテープのためウインカーがバンパーに入らないのです(汗) どうやっても無理なため結局前のビニテによる応急処置に戻しました^^; やっぱり薄~くコーキング塗るくらいしか対処法はないのかな。。 そして2シーター化に伴い不要となったシートベルトを撤去することに。 上と下にあるボルトと・・・ トランク側にあるボルト、計3つのボルトを外します~。 サイズは14mmだったかな? 後はリアシート側のベルトをトランク側に通してやれば外れます^^ 外すときはトランク、スピーカーボードの内張りを外し、ベルト通すときはワッシャー外してボルトを取っておきましょう。 そうしないと取れないと思います^^; 反対側も同様に外せば・・・ こんな感じになります~。 2シーターならやっぱりベルトは捨てるべきですねw 今後はサーキットも走るようになると思うため4点シートベルトを取り付けたいところですね。 3点でも走れるけど安全性とかを考えると。。 ではでは。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る