アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007/10/04(木)22:58

『トランスポーター2』'06・米・仏

映画 タ行(147)

あらすじ トランスポーター業から足を洗い、マイアミに やって来たフランク(ジェイスン・ステイサム)。 彼は裕福なビリングス家の6歳になる一人息子 ジャック(ハンター・クラリー)の送り迎え係として 穏やかな日々を過ごしていた。 しかし、ある日、ジャックの定期健診の為に訪れた病院で 2人は何者かに襲われてしまう・・・。 感想 前作は、低予算で地味な フランス製アクションながら 意外に面白く、アメリカでもヒットし この続編は、舞台をアメリカに移して 大幅にスケールアップした作品となった。 日曜に、テレビで放送してました。 ご親切に、前作のダイジェストが流れたが それじや、本編はカットしまくりなのでは!? と心配したが、88分と短い作品なので 問題無いかな? アクション映画のルール 其の一 主人公は撃たれない! 其の二 続編は、とにかくド派手に! 其の三 細かいツッコミは、するな! アクション映画のルールに則った 面白い映画でしたね ただ、続編と派手な作品は好まないひねくれ者 の私は、もう二度と観たくないとも思った。 中途半端にCG使ったアクション映画も 好きじゃないしな。 前作は、もう一度観たいけど。 でも、ジェイソン・ステイサム演じるクールで スタイリッシュ、そして男臭い主人公は やっぱり魅力あるな~ 元スーパーモデルで、ディカプリオの元カノ アンバー・ヴァレッタの色っぽい人妻や モデル好きのリュック・ベッソンのお眼鏡に適った ケイト・ノタの露出狂の悪女キャラは なかなか良かったけど 前作のスー・チーには、敵わないな。 ケイト・ノタは歌手でもあり サントラにも参加してる。 マシュー・モディーンは、落ちぶれたな 『トランスポーター2』公式サイト ネタバレ感想 マウスでクリックしながら、なぞって下さい↓ あんなの剣道じゃねぇ! 全員が弾切れなんて、間抜け過ぎ! あのスピードで、あの角度で墜落したら あんなもんじゃ、済まへんやろ! とツッコむのは、野暮な映画やな 車の下に取り付けた爆弾を、背面飛びで クレーンに引っ掛けて外すシーンは CGじゃなかったら、最高やったろな。 消火ホースでのアクションは、ジェット・リーの 『ロミオ・マスト・ダイ』を思い出した。 アリーヤ! 武術指導が、同じコリー・ユンか。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る