テーマ:アニメあれこれ(25381)
カテゴリ:アニメ
![]() あらすじ 汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで 自ら戦うことを選んだ碇シンジ。 大きな運命を託された14歳の少年の物語は ここから未知の領域へ突入する・・・。 感想 UCC ![]() だらけや ![]() いくら払ったんやろ? ![]() エビスも、晴れてスポンサーになったんか エビチュやなかったな ![]() 別に観るまでもなかった『序』 ![]() ![]() うって変わって、『破』というだけあって めっちゃ ![]() 変わってる ![]() しかも、男性ファンには、嬉しい事に サービス ![]() ![]() ![]() サービスゥ♪ お色気映像満載の作品やったな ![]() 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破』公式サイト ネタバレ感想 マウスでクリックしながら、なぞって下さい。 「命中確率シックスナインです」 なに言わせてんねん(笑) 「エウレカ」のTV版と劇場版みたいに 別物ではなかったけど、凄く変わってて 出だしから、新キャラ&新エヴァやもんな! 時代は変わっても、365日のマーチって 歌い継がれてるんや(笑) マリはメガネで、巨乳で、語尾にニャ シンジにパフパフするわで、サービス サービスゥし過ぎやろ(笑) サービスと言えば、お色気担当のアスカも 風呂上がり、就寝シーン、シースループラグスーツ かなりのサービスやったな(笑) でも、ペンペンのストローが邪魔やねん(笑) 名前が式波に変わったアスカは、登場時が 海ではなく空に変更、その時トウジ達も一緒にいたり 加持との関係が割愛されたのは、尺の関係やろうけど 変更はそれだけでなく、綾波に対抗して料理作ったり 綾波達の為にテストパイロットを引き受けるし 性格も変わってたな。 「誰かと話すって心地良いなんて、知らなかった」 おもいっきり、死亡フラグの台詞やん(笑) テレビ版のトウジが死んでなかったように 次回作では眼帯して、復活するみたいやけど。 いつまでも絶える事なく友達でいよう♪ 笑かしに来てるんか?(笑) 包丁持つ姿が怖すぎる綾波は、料理やってんな(^_^;) アスカとの絆創膏対決は、綾波に軍配(笑) 今回の最大の変更ポイントは、2人目の綾波が 死なない事やけど、アスカを早々と退場させるし 新劇場版は、綾波好きの為の作品?(笑) かく言う自分も綾波好きやから、人間性が芽生え より魅力的になった2人目の綾波が死なないのは 嬉しい変更やな。 「綾波を返せ」 初めて、シンジが格好良く見えた(笑) 今 私の願いごとが かなうならば 翼が欲しい♪ 先に「今日の日はさようなら」を聴いていたから 「翼をください」は、それほど抵抗なく聴けた(笑) アスカ離脱以降、その役割を担ったマリが ビーストモードまで発動させても倒せなかった 使徒に対し、初号機を神に近いものに変貌させ 綾波を救出したシンジ。 「都合の良い奴ね」 確かに(笑) サードインパクトが起ころうとする瞬間 空から降りてきたMark.6が槍で阻止する。 「今度こそ、君だけは幸せにしてみせるよ」 今度こそ? 前作の全てを体験したカヲル君が 歴史を変えようと、タイムスリップでも して来たって事なんかな? 楽天以外の方は コメントにURLをお忘れなく♪ TBは、承認後に反映されます。
Last updated
2010.11.06 22:06:21
[アニメ] カテゴリの最新記事
|
|