テーマ:TVで観た映画(3718)
カテゴリ:映画 カ行
![]() あらすじ ミラーと彼の部隊は、砂漠地帯に隠された 大量破壊兵器の行方を追うが・・・。 感想 『ボーン』シリーズ ![]() ポール・グリーングラス監督と主演の マット・デイモンが再びコンビを組み 『ボーン・アルティメイタム』並みの予算で作られるが 『ユナイテッド93』並みの興行成績に終わった作品 ![]() こんな反米映画が、自分の国が 大好きすぎるアメリカで、ヒットする訳ないわな ![]() 出演は『ワンス・アンド・フォーエバー』 ![]() 『戦場のジャーナリスト』のブレンダン・グリーソン 『チェンジリング』 ![]() 『ユナイテッド93』 ![]() 『ブラックホーク・ダウン』 ![]() ネタバレ感想 マウスでクリックしながら、なぞって下さい。 中東を熟知し、イラク軍を利用して 血を流さずに、国の再構築を目指す CIAのブラウンと、イラクや米兵の命は 興味なく、アメリカの国家の利益のみを 追い求める情報局のパウンドストーンの 手足となって働く特殊部隊のブリッグス。 やっぱり、マッド・アイ・ ムーディと ドラコ父は対立する運命やねんな(笑) でも、マッド・アイ・ ムーディの方は直ぐ分かったけど ドラコ父はU2のギタリストみたいな出で立ちで(笑) ルシウスとは思わんかったな。 命懸けで大量破壊兵器を探しに行ったのに その情報が嘘なんて、やってられんな(^_^;) まるでリゾートみたいな安全地帯の グリーン・ゾーンにいる奴等の都合で 兵士達が死んでいくなんて、許せんな。 大量破壊兵器の情報源マゼランが、アル・ラウィ将軍だと 突き止めたミラーは、交渉の為に接触を図るものの パウンドストーンがイラク軍解体の記者会見を開き ミラーは拉致られるが、ハリウッド映画の主人公は 都合よく助かる法則が発動(笑)、なんやかんやで アル・ラウィを確保できるかと見せかけるも、現実に そんな事は無かったし、義足のフレディが銃を持って 走ってたシーンに意味がない訳もなく、予想通りに 将軍を射殺。 「あんたたちに、この国の事は決めさせない」 報奨金ではなく、国の事を考え動いたフレディに この台詞を言わせたいが為に、グリーングラス監督は この盛り上がりに欠ける映画(笑)を作ったんやろな。 国家ぐるみの陰謀だし、パウンドストーンも 黙ってないかと思いきや、マスコミ各社に 情報をバラまいたミラーは、何故か消される事も 何のお咎めもなしに、今までの部隊に戻るという 納得のいかなさを残しつつ、アメリカに都合の良い 亡命30年でイラク人が知らない指導者では 国がまとまる筈もなく、勝利したかに見えた パウンドストーンは、思惑が外れて困惑するという 微妙なハッピーエンドで終わった(笑) このページのトラックバックURL: http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/26604310 虎団Jr. 虎ックバック専用機に 承認後に反映されます。
Last updated
2011.06.09 08:11:22
[映画 カ行] カテゴリの最新記事
|
|