テーマ:新ドラマどれ見ます?(972)
カテゴリ:TV番組 ドラマ
「二日酔いには、岡崎の 八丁味噌が効く」 ![]() 「二日酔いと掛けて 高級な金の靴下と 解く、その心は」 「はきたい」 そう言えば、ねづっち消えたな ![]() SPEC ![]() 堤幸彦 最新作 心が読めるSPECを持つ火田七瀬が主人公の 「七瀬ふたたび」 ![]() 筒井康隆の小説、七瀬三部作の一作目の作品で 1979年に多岐川裕美、1986年は堀ちえみ主演で ドラマ化されているが、初めての連ドラ化となる 家族八景 ![]() 第1話 無風地帯 関西ローカルMBSで、19日の 木曜24時55分から放送を開始した。 4日遅れで北陸放送、5日遅れでTBS 7日遅れで山陽放送でも放送される。 私は人の心が 読める家政婦 この企画は「家政婦のミタ」が当たったからか? ![]() 「胸が小さい」 脚本が「勇者ヨシヒコ」で共演した佐藤二朗だから 連ドラ初主演の木南晴夏は、また貧乳いじられてる ![]() 2話も大河俳優ニートだけど、3話以降は池田鉄洋や 『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』の前田司郎 「栞と紙魚子の怪奇事件簿」の江本純子 『サマータイムマシン・ブルース』の上田誠も 脚本を書く事になってるらしい。 西岡徳馬の裸 いらねーよ ![]() その家によって様々らしいが、今回の家族は 七瀬が心を読む時は、裸に見えるので 星野あかり ![]() 葉山レイコ ![]() 見せないなら、A V女優でなくても良かったやん。 「太い木田さん」 長女は太いギターと誤魔化すが、無理ありすぎ ![]() 「本気で反抗されたら怖い」 「本気で叱られたら怖い」 父親はクラブの節子と、長女は太い木田さんと 「おそよう」 「ひゃっほ~い ドギマギしてる 俺の顔いいんだ」 「なんじゃこりゃあ」 ワカメを口につけた長男は黒柳節子と まぐわいばっかの家族に見かねた七瀬は 「破壊した方がマシだ」 父親の愛人と息子がデキてる事をバラす。 「節子なんて TDN言葉に 過ぎない」 困った長男は七瀬を追い出す為に、母親の財布から 聖徳太子の一万円札 ![]() 七瀬に濡れ衣を着せるが、母親は直ぐには 追い出さずに、次の仕事を見つけてくれていた。 「やらなきゃ やらなきゃ 忙しい忙しい」 母親が、ずっと家事の事ばかり考えているのは 七瀬の能力に気付いて、心を読まれない為だった? 「いつまでも家族サーカスをお続けなさい」 次回は、花 ![]() ![]() ![]() このページのトラックバックURL: http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27811470 虎団Jr. 虎ックバック専用機に 承認後に反映されます。
Last updated
2012.01.20 22:39:55
[TV番組 ドラマ] カテゴリの最新記事
|
|