テーマ:タイガース党(6459)
カテゴリ:阪神タイガース
1992年6月2日、岡山県野球場の阪神戦で プロ初出場、中込伸に初打席でプロ初三振 1993年9月4日、北九州市民球場の横浜戦で 三浦大輔からプロ初本塁打、プロ初打点 1994年6月1日、甲子園球場の阪神戦で 藪恵壹から通算100本塁打 2001年7月7日、広島市民球場の阪神戦で 谷中真二から通算200本塁打 2008年4月12日、横浜スタジアムの横浜戦 寺原隼人から2000本安打 2009年9月21日、横浜スタジアムの横浜戦 三浦大輔から1500三振 2012年 10月9日 甲子園球場 ![]() 金本知憲 現役引退 長嶋茂雄に並ぶ打点は挙げられなかったものの 被本塁打王で完投王の横浜先発の三浦大輔から 3打席目にセンター前ヒットを放って出塁すると セ・リーグ最年長44歳2カ月での盗塁 新井のヒットで本塁突入するもアウトになるが 流石アニキ、最後まで魅せてくれるな ![]() ![]() 「1番目立っているのは監督でした 選手の皆さん、選手より監督が 目立つようではダメだと思います 日本球界のためにも、何とか来年 意地をみせて、優勝争いを期待しています」 石井琢朗が引退試合で、阪神を激励したのに 触発されたかのように、DeNAを叱咤激励。 新井へのビンタなど、最後までユーモアを 忘れないのが、アニキらしいな ![]() ![]() 「あのジャイアンツにも 10年間で2回しか 負け越していません」 アニキのアニキ、元巨人の清原和博が 花束贈呈に駆けつけた。 個人的には、矢野さん、下さん 藤本 ![]() ![]() ![]() 「阪神ファンは 温かかったです 優しかったです 本当に夢を ありがとう ございました」 こっちの台詞やっちゅうねん ![]() ![]() ![]() ![]() 「最後にもう一度優勝したかったです 阪神ファンが一番喜ぶ瞬間である 日本一を、この甲子園球場で どうしても達成したかったです その悔いと心残りは、ここにいる 後輩たちに託すことにします」 後を託された後輩達ですが、昨日は最終戦という事で 各部門のタイトルが確定した。 能見篤史 完封王 奪三振王 先発して1位の杉内に並んだ所で降板って やっぱ、能見はイケメンやな ![]() メッセンジャー 完封王 2年連続 2桁勝利 金本に見せ場を与えるような打球を打たせつつ ![]() 打っては2打点、投げては8回2安打無失点 金本を気持ち良く送り出せる勝利を演出して ウイニングボールを金本の所に打たすなんて ナイス 幕引き メッセ ![]() マエケンに次ぐリーグ2位の196回2/3を 投げた右のエースを、抑え転向させようなんて どう考えても頭がおかしいとしか思えんな ![]() 鳥谷敬 四球王 犠飛王 08年以来4年ぶり3度目の全試合フルイニング出場で 遊撃手史上初 3度の全試合 フルイニング 金本アニキの後継者は、鳥谷アニキしかおらん! 小宮山慎二 盗塁阻止率王 あとはリードと、投手以下のバッティングやな ![]() スタンリッジ 与死球王 岩田稔 最多敗 みんな、おめでとう ![]() このページのトラックバックURL: http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30020107 虎団Jr. 虎ックバック専用機に 承認後に反映されます。
Last updated
2012.10.10 08:45:17
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事
|
|