アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2013/05/07(火)09:04

死ぬほど、ワンバウンドの練習しました

阪神タイガース(2568)

古田敦也が ガリレオに 出とる! プロ野球選手役の田辺誠一より福山の方が フォームも体つきも、プロ野球選手っぽい ノムさん、古田さん以来、捕手3人目となる 谷繁元信 2000安打 宇賀なつみの笑顔を見たので頑張って 史上44人目、史上最年長(42歳4カ月) 史上最長(25年目、2803試合目) 史上最低通算打率(・243)での達成。 その事に比べれば、どっちが勝とうが負けようが 大して意味の無い試合でしかない今夜の巨人阪神戦は エセ関西人で、ビジネス阪神ファンのウザい宮根が 副音声の日本テレビ系列で地上波中継された。 栄光の巨人軍 打率.260 防御率2.74 盗塁 16 ちんちんタイガース 打率.263 防御率2.96 盗塁 18 数字だけなら、殆ど違いはない両チームやのに 首位巨人 貯金14 2位阪神 貯金3 巨人の方が、本塁打が倍以上多いせいなのか? はたまた、2位狙いのセ4球団は、エースが 巨人戦を回避し、阪神にぶつけてるせいなのか? 好走塁と 暴走は 紙一重 三塁方向に弾いたのに、三塁走者の矢野が 本塁に突入して、巨人が1点を先制する 藤井が慌てなければ、アウトに出来たのに 4番マートン以下の調子が良いからなのか 壊れた信号機が、大和を無理して突入させずに 結局無得点に終わった阪神とは、対照的な 初回の攻防で、嫌な雰囲気だったものの かーっせ♪ かっとばせ とりたに ライトへ レフトへ ツーベース 反撃の口火を切ると、コツコツと1点ずつ加え 投げて良し 守って良し 打って良し 顔立ち良し 四拍子揃った能見の活躍で、5-2の勝利 能見篤史 プロ初 ホームラン ゲッツーにすらならない死んだ打球の ひーやんよりも、ええスイングしてるやん 打てない、守れない、走れない桧山を残して 代走、守備固めが出来る緒方を落とすって 和田監督は相変わらず、枯れ専やな 2回までに2失点した時は、どうなるかと 思ったけど、3回以降は1安打に抑えて 2失点 9回完投 今年、2回目のエースらしいピッチング 好守備と 野選は 紙一重 5回裏のバント処理は、大きいプレーと なったけど、運良くアウトになったから 良かったが、ファーストに投げる場面ちゃう? 明日の先発は、スタンリッジ。 能見みたいに、杉内にリベンジ出来るか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る