アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2014/08/19(火)08:05

『そして父になる』’13・日

映画 ソ(22)

あらすじ ある日病院からの連絡で、6年間育てた息子は 病院内で取り違えられた他人の夫婦の子供 だったことが判明する・・・。 解説 カンヌ 国際映画祭 審査員賞 エキュメニカル賞 特別表彰 日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞 最優秀助演女優賞 出演は「ひとつ屋根の下」の福山雅治 「最高の離婚」の尾野真千子 『モテキ』の真木よう子 『容疑者Xの献身』のリリー・フランキー 『抱きしめたい -真実の物語-』の二宮慶多 『パッチギ! LOVE&PEACE』の中村ゆり 『ゆれる』のピエール瀧 『歩いても 歩いても』の高橋和也 『花よりもなほ』の田中哲司 『空気人形』の井浦新 『真夏の方程式』の風吹ジュン 『萌の朱雀』の國村隼 『奇跡』の樹木希林 「ゴーイング マイ ホーム」の夏八木勲。 監督は『誰も知らない』の是枝裕和。 『そして父になる』公式サイト ネタバレ感想 マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。 「やっぱり、そういう事か」 自分の期待にそぐわない慶多が、実の子では ないと分かって、合点がいったような良多。 群馬の古くからやってそうな電気屋の息子が 関西弁で、その父親が何故かエセ関西弁(笑) オーディションで選んだ子役の標準語の演技が イマイチで、大人の方が合わせたって感じやけど タモリにしろ、武田鉄矢にしろ、博多の人間の 関西弁が上手かった試しはなく、『パッチギ』では 上手かったし、関西弁は真木よう子にやらせろよ。 一番ええんは尾野真千子が母親役やったらな(^-^; 尾野は子役の関西弁に引っ張られて、思わず 関西弁が出そうになって大変やったんちゃうか? 「犬や猫でも無理」 交換すら否定的のゆかりよりも先に、妻の言いなり 口にするのは金の事ばかりの雄大が、他人事だから 無責任な上司の意見を採用し、二人とも引き取ると 言った良多に対してキレたんは、意外やったな。 赤ん坊の取り違えは事故ではなくて、勝ち組の 野々宮夫婦に嫉妬した看護師の犯行で、しかも 今は幸せに暮らし、未成年略取は時効だった。 ある意味とばっちりの斎木家やけど、決して 野々宮家を責めることはせずに、呆然とする 野々宮家の分まで、看護師を非難する二人。 「オーマイガット!」 ゲームウォッチとWii、餃子とすき焼き マジックテープ財布と高級財布、コンデジと 一眼レフ、あらゆる点で格差のある斎木家と 野々宮家やから、慶多の方が苦労しそうな 気がしたんやけど、良多が見下してた電気屋 の意見通り、子供といる時間が多いせいか 兄弟がいるのも良かったんか、元は群馬県民 みどり似でもあるせいか、慶多は馴染んだが 琉晴の方は馴染まず、良多夫妻を困らせる。 反発する琉晴に手を焼き、かつて反発し困らせた 義母の気持ちが分かった良多は謝罪電話、義母は 昔の話だからと、下らない話がしたいと応じる。 「次はお父さん」 玩具の銃にギターで応戦、釣り竿でチャンバラ 家出の血を継いでる琉晴の父となるかと思いきや 慶多がいらないと言ったカメラに残っていた 良多の後ろ姿と寝顔の画像を見て、それまでは 自分の事しか考えてなかった良多が、ようやく 慶多の気持ちに気付いて涙し、慶多に会いに行き 「ミッションなんか終わりだ」 血にこだわる父よりも、血なんか繋がってなくても 似てくると言った義母の考えと同じく、失ってみて 慶多への愛に気付いた良多は、父になる決意をする。 みどり、琉晴、斎木夫婦にとっても、1番良い 八方丸く納まる結論やったんちゃうかな。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る