テーマ:タイガース党(7226)
カテゴリ:阪神タイガース
上げて落とすのが、マスコミの常套手段って事で、 新潮リトルマガジンが新庄ビッグボスのギャラ10 万が高すぎるって記事書いてるけど、12億を捨て 2200万を選んだ新庄は金に興味ないし、文句を 言うなら、ギャラを決めたマネージメント会社にす るべきやし、不満なら取材せんとけよ ![]() 「日本地図をあそこへ出さなきゃ なんないんでしょうか。」関口宏 100人に聞きました、わくわく動物ランドとかで 育った世代やけど、サンデーモーニングって番組に 、佐野周二の息子で、コーヒールンバの旦那を出さ なきゃなんないんでしょうかって思った ![]() 関口宏に喝や! トンガ噴火による津波のニュースで、真っ先に思い 浮かんだんは、沖永良部島で自主トレしてる近本や ったけど、無事そうで何よりやった。 阪神の弱点は 二塁と左翼 リーグ優勝を逃した阪神のチーム全体のUZRは-23.2。 失策数は12球団最多だったものの、UZRではリーグ4 位に踏みとどまっている。ポジションで見ると、糸原 の二塁が-12.5、サンズが守っていた左翼が-18.3でリ ーグワースト。右翼や一塁もマイナス指標と足枷にな っている。大山の三塁、近本の中堅はプラス指標だ。 (Full-Count) そんなデータ持ち出さんでも、ご存知ピラニア ![]() かと言って、糸原は打者として優秀なんかと言うと、 wRAAという得点に関する指標では、セカンドとし ては平均以下の選手でしかないしな ![]() 山田哲人、菊池、牧が平均値を上げているせいっての はあるにしても、セカンドですら並以下の選手やし、 本職のサードや外野にコンバートしてまで使うほどや ないから、レギュラーで使うなら、セカンドしかない 訳なんやけど。 糸原よりマシなセカンドがおらんから、仕方ないって 言われがちやが、小幡は打席数は少なかったけども、 OPS.711は糸原(.698)よりも上やったし 、小幡が25打席で5得点と、5打席で1得点なのに 対して、糸原は1得点に14打席以上もかかる上に、 打点も多くない訳やからな。 小幡がセカンドやったら、糸原の倍以上にエラーはす ると思うけど、その数倍以上に糸原が取れへんアウト やゲッツー取れるし、糸原は足が速くなる事も、肩が 強くなる事もない上に、今後は衰えていく一方なのに 対し、小幡は守備も打撃も成長する可能性は高いし。 なんか糸原の悪口大会みたいな感じになってるけど、 別に糸原が嫌いって訳やなくて、右投手相手には3割 打ってるから、百歩譲って許せるけど、2割5分しか 打てない左投手の時もスタメン固定してる矢野と井上 の起用法への不満が大きい ![]() 打率1割台やけど、出塁率はサトテル以上の山本とか 、6打席しか立たせてもらってへんけど、チームトッ プの出塁率の植田は、左投手だけには糸原と同等の数 字を残せて、守備と走塁では糸原より上やのにな ![]() 糸原は代走や守備固めでは使えんから、山本や植田を スタメンで使いたくないんか? ![]() レギュラーは固定した方がええって言われてるけど、 主力の不調を埋めれる控えがおらんかったんが、昨年 の失速を招いた訳なんやし。 東北福祉大の教えで、守備より打撃優先してるとか? ![]() もしも新庄ビッグボスが阪神の監督やったら、糸原は 使わなそうやけど、守備は最低限でいい矢野先生は、 セカンド糸原をサンモニ関口宏みたいに使い続けそう ![]() お前の最低が オレのヤバい 個性的な新庄ビッグボスよりも、野球に関しては矢野 先生の方が個性的なんちゃうか? ![]() 1(中)近本(島田・板山) 2(遊)中野(山本・高寺) 3(一)マルテ(小野寺・北條) 4(右)大山(糸井・井上) 5(左)ロハス(原口・豊田) 6(三)佐藤輝(糸原・木浪) 7(捕)梅野(坂本・栄枝) 8(二)小幡(植田・熊谷) 昨年の終盤、大山の代わりに糸原がサード守ってたけ ど、4番の穴は埋めれてなかったし、また背中を痛め たり不調になった時の為に、比較的長距離打者の控え が多いファーストか、外野にコンバートした方がええ と思ってて、外国人や控え選手の顔ぶれを考慮したら 、こんな布陣にして欲しいな。 糸原を本職のサードとして使うなら、大山よりも未熟 なサトテルがサードの方が、まだ代わりは務まるし、 守備固めでも使えそうやし、井上と前川が育った時も 都合が良いと思うしな。
Last updated
2022.01.17 13:41:39
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事
|
|