アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2022/06/05(日)13:22

糸原の確変終了?

阪神タイガース(2568)

レオナルド・ディカプリオの元カノのバー・ラファエリ、ももいろ クローバーZ玉井詩織、宇佐見真吾が生まれた6月4日、しおりん 推しやなくて、れにちゃん推しやから、そこまでサトテルは頑張ら ず、1安打3三振に終わったが、誕生日だろうが容赦なし、宇佐見 を3タコにする等、青柳さんが日ハム打線を8回4安打無失点に抑 えて、3-0で勝利した阪神がカード勝ち越しを決めた この日は関西テレビで中継されて、解説は掛布雅之さん、慣れない 中継ぎをさせた青柳に謝っていた侍ジャパン元コーチ建山義紀氏。 関テレの中継は昨年までは負けてる方が多かったけど、今年は阪神 が弱いのに勝つ事が多くて、ももクロの「ダンシングタンク♡」を テーマソングにしたおかげか、疫病神の片岡が解説せんようになっ たせいか、どっちかやろな 「青柳君はですねぇ、素晴らしかったですねぇ」新庄剛志 勝利数、防御率、勝率でリーグ1位の青柳さん、開幕から半月おら んかったのに、ハーラートップは凄いんやけど、防御率0.98で 勝率.857って、監督と打線が普通やったら10割やろ 6回裏1死1,3塁、2球外された後にスクイズを試みるも、3球 目も外されて、古川の外し方が甘かったのと必死でバットに当てた キャプ本に助けられたけど、あの監督は4年目やのに、新米監督に してやられてるやん 8回裏、先頭の大山が猛打賞となるヒットで出塁、追加点を奪うに は絶好のチャンスやったのに、糸原ゲッツーで無得点に 大山にはバントさせんのに、糸原にはさせんって意味わからん 連続試合安打の為やとしたら、チームより糸原優先なんかよ 何ひとつ1番になる事なく引退してく選手が、そんなに大事か その偏愛のせいで、バントやったら打率は下がらへんのに、打たせ るから、見苦しい打率が更に悪なって、糸原を苦しめてんのにな

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る