アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2024/05/13(月)13:25

岡田彰布は動かない

阪神タイガース(2581)

川原見切れてる! 甲子園の味こてっちゃんの日の5月12日は、川原陸投手の高校の1年先輩の水上恒司さん(25)、みんなで六甲おろし4月度出演者マカロニえんぴつはっとりさんが憧れる奥田民生(59)さん、いんぐりもんぐり、いんぐりもんぐり、ええ気持ちのCMでミスタータイガース掛布雅之さんと共演した西川のりお師匠(73)のお誕生日という事で絶対に負けられないハマスタの横浜阪神戦は・・・ 超サイキ人 ヒロトット 完封勝利! ​岡田彰布「そらもう。向こう、大貫もええピッチングしとったからな」 『動くが負け』​って著書を出した手前があるからか、滅多に打順を変えへん岡田監督やけど、前回打線をシャッフルした4月14日も勝ったように、たまに動くと勝つのが岡田監督って事で、3連発の日に3連打だけで勝った事あったけど、この日は僅か2安打に終わったが1番井上2番中野の連打が決勝点、才木は今季2度目の完封、前回はコールドやったけど今回は8回に打順が回って普通は代打も、だが断る岡田監督が続投させて正真正銘9回を投げ切って、虎の子の1点を守っての4勝目を挙げた 才木浩人「もう少し点をとってほしいですね」    援護率 大竹 6.16 3勝2敗 伊藤 4.26 2勝1敗 青柳 3.25 1勝2敗 村上 2.36 2勝2敗 才木 2.20 4勝1敗 西勇 1.24 0勝1敗 西が不憫すぎるけど、才木はカード頭やないのに援護少ない割りには頑張ってるよな。 ​「才木さまさまよ」​ 岡田監督が才木さまさまよbotになってしまったんで、才木浩人投手のお母様であられる才木久子さんの一問一答をどうぞ! -おめでとうございます 才木久子「おめでとうございます! 心臓がはち切れそうになっていました。完投で良かったです。今はもう、ソファでぐったりしています。5キロぐらいは痩せたかと…そんなことはないです(笑い)」  -自宅で観戦された 才木久子「そうです。テレビに向かってキャーキャー言いながら。(浩人も)いい顔してたから、大丈夫かなと思っていましたけど」  -ヒーローインタビューでは「勝ちました~!」と報告もあったが 才木久子「見ました見ました。いきなりお母さんにコメントするのも難しいかなと思いましたけどね(笑い)。お年頃のボーイズが。目線がカメラ目線でこっちに向いていたので。(報告を)しっかり受け取りました」  -登板前に話は? 才木久子「野球に関してはあまり話さないんです。前日夜からは、あまり連絡もつかないので、携帯(電話)とかも見ないようにしているかもしれないです」  -母の日の道具をプレゼント。これまでは 才木久子「野球絡みの物は全部うちにあるので。ちょうだいと私が言って。勝ち投手のボールも送ってもらって、家に並べてあるんですけど、全然まだ4つ来ていないですね(笑い)」  -お母さんのことを「メンタルがバケモンなので」と尊敬していた 才木久子「バケモンの子ですね(笑い)」 お年頃のボーイズの才木のメンタルは母親譲りやねんな 阪神ファンの宝と言える才木みたいなええ子を産んでくれて・・・ 才木ママありがとう セカンター中野ナイスキャッチ ノイジーもええプレーあったし、サトテルがおらんと守備が締まるよな 地上波解説者順位表 1  2勝0敗 関本賢太郎  1  1勝0敗 福留孝介 下柳剛 矢野燿大          広澤克実 藪恵壹 中田良弘 7  4勝1敗 能見篤史   8  2勝1敗 岩田稔    9  3勝2敗 鳥谷敬    10 2勝3敗 赤星憲広 11 0勝0敗1分 岡義朗   11 0勝1敗1分 真弓明信 糸井嘉男   11 0勝1敗 藤川球児         田尾安志 川藤幸三 掛布雅之 桧山進次郎  中継局順位表 1 サンテレビ 4勝0敗3分 1 テレビ大阪 1勝0敗 3 ABC   4勝2敗 4 NHK   3勝2敗 5 地上波無し 2勝2敗 6 読売テレビ 3勝5敗 7 関西テレビ 1勝3敗1分 大馬主さんの解説でBSーTBSで中継されたけど、ビジターは地上波中継がないだけやなく、ホームやと阪神公式に虎バンにトラトラにサンテレビと動画よりどりサファイアやのに、ビジターやと阪神動画少ないんよな 岡田彰布「いやいや近本な、昨日打点も多かったしな。1回な、そういうの、これは前から言うとったんや、2番中野で3番近本っていうな。1番にちょっとな、なんか1発ありそうなのを、例えば森下とかそういう感覚でな。1回いこうかっていうな。そんな、去年と同じ形じゃできへんで言うて。それはずっと話はしとったんや、ミーティングの時に。」 的場寛一「よく4番で悩むチームはあると思うが、4番には大山がいる。3番で悩むのはぜいたくなのかもしれません」 的場ごときが、なに偉そうに語ってんねん 1(中)近本 2(二)中野 3(三)糸原(佐藤) 4(一)大山 5(左)森下(ノイジー) 6(右)井上(前川) 7(捕)梅野・坂本 8(遊)木浪(小幡) 1・2番は機能してるんやから変える必要ないし、岡田監督は左3人並べたくないマンやけど、糸原の良さは下位よりも上位での方が生きるし、森下と井上で併用するよりも、左投手.360のノイジーと左投手.167の森下で併用した方がええと思うんやけどな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る