テーマ:ドラマ大好き(4155)
カテゴリ:TV番組 ドラマ
御上「支えるから生きてくれ」 槙野「えっ!俺とお前そういう関係だっけ?」 御上「バカ、これからなるんだよ」 隣徳学院と霞が関と永田町をつなぐ不正の証拠はそろった。 その不正には、千木良遥(髙石あかり)が巻き込まれていた。 大人たちが、自分の利権欲しさに踏みにじってきた子どもたちの未来を御上(松坂桃李)は取り戻すべく、生徒たちと考え、立ち向かっていく。そして迎える卒業の日、最後の授業。 3年2組を待ち受けるのは、未来の光か、それとも――。 御上「自分の命を自分で消してしまう人がいる。 そこまで追い込んでしまう人がいる。 教育行政間の責任じゃないかと思うんだよね。 線香をあげて、自己満足とかあり得ない。 ただの弔い合戦じゃ意味がないんだよ。 日本の教育が生き残る為の戦いだ。 そうだろ?」 槙野「確かに仰る通りなんですが・・・ その時の俺には、流石にきつかったね~」 富永「弱ってる人間に斜め上からの正論攻撃、オカミの必殺技です」 脚本 ![]() ![]() ![]() ![]() 槙野「それにしても凄いな」 「あんななの?今の高校三年生」 「特に冨永さん?あれ人生何回目だ」 視聴者の声を代弁してくれるラスボス ![]() 御上「是枝先生にさ、いつも待つべきですって偉そうに言ってんのに、何かしてやれる事ねえかなとしか考えられないよ」 槙野「そんなに可愛いか?生徒ってやつは」 御上「そうだよね、かっわいいんだよ ![]() 難攻不落のオカミめっちゃデレるやん ![]() 千木良「自分が学校辞めて済む話なら迷わないです。 でも妹がいるし、それに私の他にも在校生でいるんですよね?」 是枝先生「そうだね」 オカミの影響受けすぎやろ ![]() 千木良が妹に「そうだね」って言うとこは、別にオカミを意識してへんと思うが、オカミのせいで「そうだね」に過敏に反応する体になってしまった ![]() やんぴ 千木良さんお疲れ様でした🫶 ちなみにちゃぶ台でサンドイッチを食べる千木良姉妹のカットは、日曜劇場的べびわるのオマージュです なんか、ベイビーわるきゅーれ ![]() 槙野「ブラボー!全てが繋がったね。素晴らしい」 富永「だってラスボス感あり過ぎでしょ」 槙野「仕方ないよね、ヤマトタケルだから」 富永「仲直り出来たのは喜ばしい事なんですけど、今度は8時に帰んないと、すっげえ怒る。勝手すぎぃ!」 仲直り出来たんは良かってんけど、門限8時は厳しいな ![]() 御上「マスコミは彼らに愛を与える義理はありませんから」 マスコミ批判と思ったけど、マスコミ擁護とも取れるか? 御上「考える力ってのは、答えを出す為だけのものじゃない。 考えても考えても答えが出ない事を投げ出さず、考え続ける力のことだ 考えよう」 千木良 ![]() しかない。そうですよね?だから神崎、私には出来ない事をやって報道は何かって事だけを考えて」 授業を見ていた反面教師の溝端が、証拠を残して去った。 古代「甘い汁とは何ですか?私は私利私欲の為には一銭の金も使っておりません。教育の理想の為に全て使ってきました。だから隣徳はたった20年で県のトップになったんですよ。うんざりなんですよ。あなたのような教育の理想の無い人の顔を見続けるのは」 御上「明日新聞に記事が載ります。それは永田町と霞が関、隣徳の癒着した関係が、闇の仲人によって育まれ、1人の罪の無い若者が刺殺されるまでの、誰も想像しなかったバタフライエフェクトの物語です。神崎くんが書いて父親に託した。正に自立。あなたの教育が素晴らしい成果を出した瞬間を目撃できますよ」 槙野「プランオカミ3発動させて頂きました」 古代「もういいでしょう」 北村一輝が「地面師たち」 ![]() ![]() 富永「人生で1番楽しい1年だった」 御上「パーソナルイズポリティカルその言葉の見事な具現化だった。でもね、僕は思うんだけど、結果としての解決は素晴らしい。でももっと素晴らしいのは君達の中に今、人生懸けて考えるべき答えの出ない質問が数え切れない程あるって事だ。その質問は時に投げだしたくなるほど大変で、絶望する事もあるだろう。でもその時に思い出してくれたら嬉しい。ここに、君達の頭の中にあるという事を。誰よりも楽しみにしていた人間がいるという事を。だって君達の頭の中にある答えの出ない質問は未来そのものなんだ。そして君達が苦しみの中で選び抜く答えは、きっと弱者に寄り添うものになる。 君達なら出来るよ 僕はそれを信じている 卒業おめでとう」 通信制で教職課程の取得を目指す槙野。 御上「この1年戦えたのは槙野のおかげだ」 槙野「いや生徒のおかげだろ」 御上「そうだね」 ラストそうだね頂きました ![]() やんぴ この日が堀田真由さんのクランクアップ🎬 花向けとして弁護士に明墨先生、赤峰くんに来てもらいました。3人いたらまるで紫ノ宮さんだったのに笑いました。気付かれた方いましたか? アンチヒーロー ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.24 21:29:06
[TV番組 ドラマ] カテゴリの最新記事
|
|