テーマ:アニメあれこれ(27647)
カテゴリ:アニメ
窪田等 ![]() 良い声で、打ち切りエンド ![]() 粟島の温泉で癒やされたちかと暦は、翌日、未踏破の北ルートへ! ジリジリ照らす真夏の日差し!最後に待ち受ける800mの上り坂! 果たして二人は無事に粟島踏破することができるのか……⁉ そして、「真夏の大冒険旅 激闘編」は、ゆいも加わった「東京編」へと舞台を移す。 真夏の大冒険 激闘編 完 なんとなく東の方へ19.5% 西の方に何かあるかな46.8% ちょっと馴染みのある南の方へ13.9% よく行きがちな北の方19.7% これは西の方に誘導してる質問の仕方やね ![]() よく行きがちな北は、それでも2位の根強い人気。 て言うか、東京起点やったら、北か西へ行くしか無くね? で、西って渋谷 ![]() 太尊のいる吉祥寺から見たら、鬼塚のいる渋谷は東やけど、23区では西ではあるか。 ブラガモリ 古墳の間に鎌倉の道 江戸時代は江戸の「郊外地」だった!? ゆい「その歴史を、ちか先輩が見つけたり、見つけなかったりします」 ちか「面白うそうだけど、渋い」 暦「渋谷だけに!」 結局ブラガモリせんかったけどな ![]() ゆいが言ってたんは、浅野里香アナ時代の2021年10月9日放送のブラタモリ渋谷回で、NHKが古墳やったとか、金王八幡宮は渋谷城やったとか、花街があったとかの話みたいやけど、ブラタモリではやらん事をするんが、ざつ旅やしね ![]() ちか「いやぁ、賞獲ったらとんとん拍子で上手くいくと思ってた時期が私にもありました」 暦「私は将来も今も、みんなと楽しく過ごしていきたいって、それだけだな」 ゆいは将来は歴史関係の仕事がしたいが、中学の修学旅行では厳島神社が工事中で、中国食市はやってなくて、とことん広島と縁が無かった ![]() 暦「小麦粉繋がりで、小麦粉混ぜたもの食べに行こうぜ!」 結局パンケーキ食べたけど、渋谷でしか食べれへんもん食った方がええし、広島のもん食べてもうたら、広島編で書く事なくて作者困るしな ![]() ちか「締まらなかったね」 暦「閉まってるけどな」 締めに明治神宮に向かうが閉まってて、神社って24時間営業(?)のとこ多いのにな 暦「たまたまだろ!普通に久々に三人で遊ぶの、滅茶苦茶に楽しみにしてた訳じゃないんだからね!」 渋谷からSUPER BEAVER渋谷龍太さんの出身地の新宿区へ、ツンデレハッスーがリサーチしてた都庁 ![]() 神戸や堺の市役所もそうやけど、自治体の展望ロビーは無料やから、貧乏人には助かるんよね。 赤福やし、次回は伊勢 ![]() 先週のブラタモリで行ったとこやん ![]() こんなこと書くとオタク怒りそうやけど、トンチキソング以外の声優の歌はあんま好きちゃうから、OP飛ばすこと多かってんけど、OPはネタバレの宝庫って事で、りりと夫婦岩 ![]() ゆいは冬姉と一緒に厳島神社 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.13 11:33:30
[アニメ] カテゴリの最新記事
|
|