テーマ:タイガース党(8843)
カテゴリ:阪神タイガース
平田勝男2軍監督「おお、今朝丸、今日は何丸や?」 今朝丸「今朝丸です」 記者「スゴインデスのヘルナンデスは試合中に」 勝男「試合中、どこ行ったんやろうね(笑)」 ドラフト2位で神戸っ子の今朝丸裕喜18歳が見下してる尼崎で、プロ初先発して3回無失点に抑えても本人的には二重丸ではなかったようやけど、その後に何やかんやあって2試合連続で延長10回タイブレークになった末に、6-6の引き分けに終わった5月22日のオリックスとの2軍戦で、ラモン・ヘルナンデス内野手が試合中におらんようになったが・・・ 抹消 桐敷 ビーズリー 富田 前川 楠本 昇格 岩貞 椎葉 木下 ヘルナンデス 島田 総勢10人の1・2軍の入れ替えが行われて、桐敷は左上肢の筋疲労 ![]() 安藤優也投手チーフコーチ「ちょっと登板が重なってますし、今年も18試合かな。去年の登板数もありますし。先は長いので、一旦疲労を取ってもらおうということです」 藤川球児監督「もちろん、昨年までのなかった戦力といいますか。なかったというか、あまり経験のないところを能力があるというふうに見て、起用するというのはどのチームもやっていますからね。タイガースもやっていると。それをシーズンの力として戦っていくというのがペナントレースですからね」 大山悠輔「そこじゃないので。ほかで打てなかったので。しっかり反省してまた明日頑張ります」 2度あることは3度あるという事でノーバンならずの山田杏奈さんが、パナソニックエコナイターで3年連続で始球式を務められた甲子園での阪神巨人戦は、大山が1ヶ月ぶりにホームランを打ったものの・・・ ヒンダ ヒンダ 得点は大山の2ランのみで、僅か6安打に終わって、岡田彰布さんが監督やってた時には経験せんかった・・・ 甲子園で3年ぶり 巨人戦2連敗 ![]() Xゲームズ大阪大会の宣伝で、阪神ファンでBMX五輪代表の中村輪夢さんが放送席にやってきたこの試合は、7時前と9時以降はサブチャンネルの読売テレビで中継されて、4時間を超えたから有料のジータスに移動したら、地上波と同じ映像やったから驚いたけど、赤星憲広の野郎と一緒に解説にしてたのが上原浩治さんで、そのYouTubeチャンネルに球児が出て、元巨人ファンってのをアピールしとったが・・・ 山崎伊織との昨年の成績 木浪 7-3 .429 昨年は山崎を打っていた木浪をわざわざ外して打率1割台の高寺をスタメンにし、対山崎では2打数2安打で10割の井上を昇格させずに、左打者の方が抑えてる山崎相手に島田をスタメンに・・・ 球児は巨人のスパイなん? 藤田平「気になったのは四回無死一、三塁で森下が本塁憤死となった場面だ。ベンチのサインは分からないが“ゴロゴー”であればスタートが遅かった。打球は三塁寄りだったので“ゴロゴー”であれば生還しなければならない。あのスタートであれば無理に本塁に突っ込むより、三本間に挟まれて走者を進めて二、三塁の場面をつくる判断をしてもよかったのではないか。」 宮本慎也「ここでの森下はホームに突っ込まず、挟殺プレーに持ち込む判断をしなければいけなかった。挟殺プレーでアウトになるタイミングが遅れれば、一塁走者は三塁に進み、打者走者も二塁に進める可能性がある。もちろん、アウトになるタイミングによっては、狙い通りの進塁ができない可能性はある。しかし、うまく運べば1点が入らなくても1死二、三塁という状況が作れた。そうなれば高寺のセンターフライは犠牲フライになった。」 森下の走塁も悪かったけど、ノーアウトでゴロゴーしても相手を喜ばすだけやし、球児はそんなに巨人に勝たせたいんか? ![]() 延長11回裏、代打の切り札の愛虎様が申告敬遠で豊田が内野安打で二死満塁、代打の梅野が凡退してゲームセットやって、梅野やなくて木浪やったらって声が多かったが、打率だけやったら梅野の方が上やねんけど、梅野は得点圏打率.071で打点2しかないもんな ![]() 10回裏ツーアウト走者無しで、代打木浪が勿体なかったよな ![]() 木浪は出塁率が高いけど、8番打ってるからやしな。 もっと言えば、奈々回の島田に代打糸原を使ったんも勿体ないと思ったし、同点に追いつかれて延長の可能性は高かったから、なるべく駒の無駄遣いせん方が良かったし、スタメンで使った選手には、せめて3打席は立たせたれって ![]() 球児「自打球ですからね。明日になってみなければわからないですね」 森下翔太「膝の下くらい。分からないです」 森下あかんかったら、ライト輝明さんにするんかな? サードのGGの可能性もあるし、あんまり動かして欲しくないんやけどな。 自分が監督やったら、サード輝明さん固定でライト大山、ファーストモーチョ、レフト豊田かな。 大山は膝のこと考えたら外野の方がええと思うし、モーチョがファーストなら佐野にもチャンスがあるやろし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.23 13:33:08
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事
|
|