テーマ:タイガース党(8887)
カテゴリ:阪神タイガース
僕ボーク笑っちゃいます♪ ボークのシーズン日本記録保持者のエステバン・ジャンさんの50歳のバースデーの6月22日、阪神ソフトバンク戦は3-1でホークスが勝利し、交流戦の優勝を決めた。 元ホークスの下柳剛さんの解説でABCが中継してサンテレビとリレーしたけど、ホークス3連戦は下さんが解説した時だけ負けたな ![]() ソフトバンク 優勝おめでとう 小久保裕紀監督「秋にはセ・リーグ1位の阪神さんと戦えるように頑張りたい」 甲子園でやってる以上そう言わざるえんし、阪神さんも秋まで1位をキープして頑張って欲しい限りではあるんやけど・・・ 死ってる津森 津森宥紀「拓さんが大学の先1個上やったんで、気持ちというか、力んでしまった」 拓さん「大丈夫。真っ向勝負だから仕方ない」 ボーク取られた腹いせに、相手打者にぶつける癖があるジャンと違い、故意やないから仕方ないとは言え、頭部死球の中野拓夢が心配やね ![]() 自責点0で負け投手 伊原かわいそ過ぎ ![]() 藤川球児監督「そうですよね。まあ、中野は仕方がないし、今シーズン初めてですか。その後のヘルナンデスは、ちゃんと正面で正対して捕ればいいんだけれども、少しアウトを自分の頭の中で意識をしたキャッチの仕方だったので、このあたりはベンチの責任ですね。ベンチがしっかりと指示をしなければ」 伊原陵人「いつも守備にカバーしてもらっているので自分がカバーできなかったのが良くなかった」 モーチョ.527 豊田.718 高寺 .519 熊谷.641 糸原 .473 前川.610 サード候補には小幡以下のOPSしかおらんし、レフトで色んな選手を起用した方が攻撃面でプラスになるし、守備の不安も減るのになぁ ![]() 大山に代走熊谷 申告スクイズ? 斎藤雅樹「セーフティスクイズというサインは選手に丸投げなんですよ。もし勝負にするならスクイズという選択肢もあったのかなと」 野口寿浩「僕がサインを出す立場だったら、あそこはセーフティではなく、普通のスクイズのサインを出し、三塁走者にスタートを切らせます。カウント3-0でしたから、相手バッテリーは次の球をボールゾーンへ外そうとはならない。もし四球で歩かせるつもりなら、申告敬遠があるので、そうしていたはず。捕手が座った以上、絶対ストライクゾーンに来ると考えていいと思います。相手の松本は長年セットアッパーとして経験を積んできた投手ですから、手元が狂ってバントができないほどのボール球になる可能性も極めて低かったと思います」 熊谷でも小幡のフライでは還ってこれんかったけど、大山に代走出すんやったら小幡の場面で、重盗やセーフティースクイズとか色々仕掛けられたのにな ![]() 6月OPS 坂本 .904 佐藤 .887 中野 .758 近本 .722 森下 .717 大山 .683 6月のチーム最強打者の正捕手の誠志郎さんにセーフティースクイズさせたんは、坂ゲの可能性も高いからなんやろうけど、それやったら坂本は左投手.302で右投手.237やし、松本裕樹は被打率が右打者.143で左打者 .237やから、前川を代打に出しても良かったんちゃうか? 右京のコールを聞いたら、めっちゃ甲子園は大声援になるから、相手ものまれたかもしれんし。 8回表に富田がカウント負けして先頭打者を出して、ボール要求やのに真ん中に投げて痛い追加点を奪われたが、普通やったらベンチから外れた及川が投げる場面やったな ![]() 左打者並ぶからネルソンや漆原やなくて富田やったんやろうが・・・ 右打者.244 左打者.333 富田は左に弱いサウスポーやから、8回に岩崎いっても良かったかもしれんな。 6月12日から登板してへん椎葉は1軍枠の無駄遣いで、木下と佐藤蓮、敗戦処理3人もいらんやろ ![]() ブルペンに左が1人しかおらんホークスに比べたら、左4人もおったら十分かもしれんが、負け試合でしか使えん右投手よりも、右左関係なく抑えられる岩貞の方が戦力になるし、なんで岩崎より防御率も被打率も良い岩貞を落としたんやろ? ![]() 球児は左右病やから絶対に右投手やないと嫌なんかもしれんし、ストレートが速くて三振を取れる投手がタイプやしな ![]() でも、漆原は防御率0.00で奪三振率も高いのに、6月14日から登板してへんねんけど、球児は漆原嫌いなん? ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.24 09:46:01
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事
|
|