絶景の場所
国内2例目となる6歳未満の脳死判定の女児から摘出された肺の10歳未満の男児への移植手術と胆汁の流れが悪くなる原発性硬化性胆管炎の10代の女性への肝臓移植手術に成功した京都大病院がある京都市左京区にある浄土宗の大本山、金戒光明寺ことくろ谷さんそして、その塔頭である栄摂院の紅葉です。昨日、紹介した真如堂の直ぐ側にあります。金戒光明寺では、今月30日まで夜間拝観ライトアップ(大人800円)、12月7日まで紅葉の回遊式庭園と市内一望の山門の特別公開中(セット券:大人1,200円)。絶景かな絶景かな牛丼4杯分の拝観料の永観堂をスルーして、次に訪れたのは南禅寺京都五山の別格、臨済宗南禅寺派大本山で、歌舞伎の「楼門五三桐」での石川五右衛門の名科白で有名な五右衛門の死後30年以上経った寛永5(1628)年に建築された三門や水路閣等、メディアでお馴染みの場所。鴨川にいた冬の使者、ユリカモメの群れにしれっと、シラサギが交じっとった