「特別なことをしなくても、
幸せに成功できる方法(レッスン)とは-----」
その表紙には、そう書かれてありました。

娘の参観日で午後から出かけ
帰って来て郵便受けを見たら
犬飼ターボさんから、明日発売される新刊
「オレンジレッスン」
が届いていました!!
▼犬飼ターボさん http://inukai.tv/
厚かましくも、住所を聞いてくださったときに
「私の名前入りでサインをお願いしてもいいですか?」
とお願いしてしまったのですが
表紙裏におっきくサインが~~~(≧∇≦)
うれすぃ~~~!!
この「オレンジレッスン」
明日発売です!
徳間書店から発売なんですが
徳間書店の方たちがとっても気に入ってくださったそうで
なんと
初版3万部!!
というスゴイことになっているそうです。
よかったらココ見てください。
http://inukai.tv/book/orange.php
「著者からの紹介」に私の名前が・・・(照)
「主人公クミのモデル」の動画、ただ今準備中ですが
今週末にこの動画を撮っていただきに行くのです。
この「オレンジレッスン」は、主人公クミの仕事の経歴ににママリングふみ
ちゃんがモデルに、主人公の離婚のエピソード部分に、私の経験が入ってい
て、2人を足して2で割ったような感じです。
ちなみに主人公はシングルマザー・・・。
またまた、主人公を文章の才能で支えるチャッピーという女性の存在に、私
がモデルに・・・。
あと、ちゃぶ台・・・(笑)←読んでいただけたら分かります!
そして主人公が飼っているゴールデンレトリバーのワンコの名前が「ルナ」
なんですよ。
(ほんとに私が飼ってたゴールデンレトリバーの名前がルナなんですよ♪
ペンネームもワンコから付けたくらい可愛がっていたんです)
だから、色々な部分で私の経験がモデルになっていて
そこにターボさんのエッセンスが加わり、
とってもステキな一冊になっています。
今、この時期にこの「オレンジレッスン」が発売されることは
私にとって、
「迷うことなかれ」
との力強いメッセージのように思えて、とても嬉しいのです。
最後のシーンは、まさに私が思い描き続けた「幸せな成功」の形を主人公た
ちが手に入れていて
何度このシーンを読んでも泣けてしまいます。
人それぞれ、成功と定義するところは違うのは分かっていても
誰かの成功を見て、私はまだまだ・・・
と落ち込むことが多くないですか?
自分がこうなりたいという夢をしっかり持っていれば
振り回されず、惑わされず行けると思っていても
振り回されるし、惑わされるし(笑)
しまいには、私ってどうなりたいんだった?って・・・(爆)
でも、「オレンジレッスン」のエピローグにある光景は
私の脳に鮮明なイメージとして叩き込まれました。
そして、私の今の口癖は
「今、感謝できることは?」
沢山ありすぎて、感謝で埋もれそうです(笑)
この口癖の意味は、「オレンジレッスン」を読んでいただければ分かります
よ♪
明日は本屋さんに予約していた10冊の本を取りにGO!です(笑)
両親や、大好きな人に
感謝を込めて送ろうと思います。
来月に出版記念講演があるのですが・・・
なんと!!
「シングルマザー」価格があるんですよっ(≧∇≦)
しかも、託児所付き・・・。最高っす!!
http://inukai.tv/event/orange_sp.htm