|
テーマ:小学生の勉強(1288)
カテゴリ:どんぐり倶楽部
2年生の漢字筆順塗り絵、何とか完成させました
![]() いやぁ~つかれました ![]() イラレを使えば簡単さ!なんて思って始めたものの… 全部終わらせたところで、見直したんだけど、 どうも気に入らない。 枠とか、共通の文字とかは、プリントしたものをスキャンして、 使ってたんだけど、やっぱり綺麗じゃない(あたりまえ…) 結局全部作り直しました。 さらに、部首に関しては全部調べなおし。 家の辞書では、部首は載ってても、部首名(読み方)が載ってない。 最初はネットで調べたんだけど、聞いた事無いようなのとか「?」ってのもあって、 結局春休みになって学校から持ち帰った娘の辞書を使いました。 結局3回くらい作りなおしました。 例文は空白のままですが、一応完成です。 明日プリントアウトしてみて、チェックします。 糸山先生が、漢字・全1006文字・黒版&白版を公開中です!DL出来ます。 従来の筆順塗り絵・音読み・訓読みが必要な方のみ、 漢字塗り絵希望の方は↓まで直接メールください。 http://plaza.rakuten.co.jp/feriz/mailboxform/ ☆☆☆ お譲りできるのは、2年生以上のお子さんをお持ちの方に限らせて下さい。 早期教育、詰め込み学習、徹底反復などの教育をしている方は、 今一度どんぐり倶楽部のHPを良くお読みになってから連絡を下さいますよう お願いします。 只今忙しくしており、 直ぐにお返事が出来ない状態になっています。 恐れ入りますが、気長にお待ちいただけると助かります。 よろしくお願いします。
[どんぐり倶楽部] カテゴリの最新記事
|