ROVERでポタポタ

2006/12/07(木)10:50

自転車の両輪の如く夫婦相和し

自転車(27)

12月6日は休みだったのですが、思ったより寒かったので終日家に引きこもっていました。南湖一周、ほんとに行く気あるのか?>自分 しかし、自転車乗り始めて、自転車系のブログをいくつか見るようになって思ったのですが、ご夫婦で自転車乗られてる方、良いですねえ。 別に結婚願望は無いのですが、と言うかむしろ結婚はあまりしたくないのですが、ご夫婦で自転車に乗られてる方のブログを見ると「結婚も良いかも知れない」と思ったりします。 経費はひとりでやるより倍以上かかるようですが、自転車はふたり以上で走った方が楽と聞きますし、何よりひとりでやるよりずっと楽しそうです。 ご主人だけがひとりで乗ってるパターンは多いみたいですが、ぜひとも奥方を引っ張り込んでみるべきですね。 自転車って、運動神経そんなになくても大丈夫だし、速さを追い求めるのでなければマイペースでやれるし、改造しまくったり買い換えまくったりするんでなければランニングコストはそんなにかからないし、何より「痩せますよ」のひとことで乗ってくる奥方はけっこういらっしゃるのではないでしょうか。 ご夫婦で自馬持って乗馬やってる方とか見たことありますけど、ランニングコストの多さは比べ物になりません。馬の維持費、年間150万から300万ぐらいかかります。そう言えば「馬を続けるために、子供はひとりで諦めました」って仰ってた方もいました。 モータースポーツは、何故か奥方の方が降りちゃうこと多いんですよね。こちらも経費のかかり具合は自転車の比じゃありませんからね。 夫婦共通で楽しめて、健康にも良い、家計にも優しい、良いこと尽くめですね、自転車。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る