130728 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アニメ&エンタメ感想の小部屋 feat. FF14攻略日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に、現メ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2024年06月03日
XML
カテゴリ:アニメ(や行)


前回の感想だったかしら?

キャンプじゃないけどバーベーキューやったら後始末が面倒だったって話を

書いたのだけど、

今週のゆるキャン△でそんなことが現実的に描かれていましたね。


キャンプ場のゴミ放置問題です。

キャンプのシーズンになるとワイドショーなんかでよく取り上げられるヤツです。

どんな人たちがゴミを放置して帰るのかな?

って考えてみると単純に民度が低い人ってことになります。

民度っていうか意識というか道徳がないとか。





【広告】プレゼントなどに変なものを・・












​​







そんな人が少なからずやって来るキャンプ場で

しかも今回のキャンプ場には管理人もいない。

そんな所で女子高生がソロキャンプって怖くないのかなって思うのですよ。

おまけにリンちゃんは大荷物を載せた原付スクーターでしょ?

悪路も走行しているしパンクしたりしたらどうするんだろうかと

悪いことばかり想像してしまう( ゚Д゚)


怖いもの知らずというか・・これが若さなのですね!

ブラックコーヒーが飲めないのも若さゆえなのです(≧▽≦)


実際に女性がソロキャンプやっていたら怖い目にあったなんて話も

よく聞きます。

そういうことに対する防犯だとか注意喚起についても

ゆるキャン△で取り上げたらいいかもね。

ゆるくないか(≧▽≦)


◆ゆるく防犯

【公式】 ちいかわ 防犯ブザー 小学生 ランドセル かわいい 女の子 男の子 防犯グッズ 安全グッズ 安心 安全 防犯 お知らせ 迷子 通学 帰り道 塾 見守り 危険 アウトドア 旅行 キャンプ 大音量 ひったくり 防止 ハチワレ うさぎ アラーム 入園 防犯ベル

※本ページにはプロモーションが含まれています。










人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年08月08日 17時09分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X