|
カテゴリ:アニメ(た行)
11話 変な奴がやって来た。 イケメンではあるものの情緒不安定? ていうかオクトパス!? それを言うならサイコパスやッ!( ゚д゚ ) でも動きがくねくねしていてタコみたいだから 強ち間違えてはいないのだ。 変な奴の名前はジジと言う。 モモの幼馴染で初恋相手らしい( ゚д゚ ) ていうかあのばあちゃん直伝のおまじないを バカにしたのはお前やったンかいッ! あの日あの時あの場所で 君がおまじないをバカにしていなければ 今とは違う未来になっていたかもしれないのに…。 でもそれだと オカルンとモモは見知らぬ二人のままだったかもしれない。 そう思えばジジはナイスアシストだったとも言えるのかしら? ていうか何だその声は!? 幸か不幸か私は原作を読んでしまった。 ジジだけ声のイメージを自分で先に作ってしまったから ちょっと違和感があるのです。 うーん(゜_゜) これは変な声( ゚д゚ ) ※私のイメージだと内田雄馬とかそんな感じ? さて彼が何故に綾瀬家にやって来たのか? その理由は彼の住む家にあった。 どうやら彼の家は呪われているらしい。 表現し難い違和感があるらしいのだ。 まさに変な家なのだ( ゚д゚ )クワッ!! ※話題の変な家については私はミリしら。 霊媒師に依頼したうち何人かが自ら命を絶ったという… ダンダダンはギャグテイストだから怖くないけれど このエピソードをあなたの知らない世界風に ドラマ化したなら一級品の怖さを醸し出すことでしょう。 怖いです。
オカルン現れた新たな脅威。 それは怪異でも宇宙人でもなく 恋敵(と書いてライバルと読む)だった。 悶々とするオカルンはその気持ちをノートへと イラストで表現するのだった…。 (. ❛ ᴗ ❛.)ん? 上手いじゃん! 落書きなのに上手いじゃん! ( ゚д゚)ハッ! これは…オカルンは作者の龍幸伸先生だったんだよ! このオカルトと昭和平成の文化に精通した知識。 自身の体験を漫画に起こしたもの。 それがダンダダンなのだ! ナ、ナニィ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )!!! だとしたらオカルンの家庭が描かれていないのは もしかして… オカルンは現在の龍先生とリンクしているんだ! オカルンがモモと別れたあと そこで龍先生がリアルで目を覚ますんだよ! ナ、ナンダッテー( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )!!! オカルトぽい考察でした(. ❛ ᴗ ❛.) それはさておきジジがうざいんですけどぉ~ チャラチャラした言動するのは何故なんだい? まるで自分の本心を隠しているかのようです。 彼はもしかして物凄く心が弱いのではないか? そう思わずにはいられません。 変な家よりも 変な奴ことジジの言動の方が とても気になります。 ー追伸ー 模型の花には ダメよ~ダメダメぇ〜 って言ってほしかった(. ❛ ᴗ ❛.) ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ==ここまで読んだ== 読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年12月14日 07時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(た行)] カテゴリの最新記事
|