152091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アニメ&エンタメ感想の小部屋 feat. FF14攻略日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に、現メ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2024年12月19日
XML
カテゴリ:アニメ(た行)



20巻

ふぅ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

大事件も無くて珍しく丸く収まる終わり方。

強いて言うなら朧げだった黒龍というラスボスの

存在を表沙汰にして

オラリオはおろか読者である私にも危機感を

持たせるようなそんなギアチェンジの巻だったかな。

なんて事を竜の谷から帰還する三人の姿を眺めながら

私は思っておりました。

レオン先生とベルの戦いを観戦していた仲間たちの

感想が早く聞きたいなと!


それがこれから捲るエピローグに書いてあるのかな

と!( ゚д゚ )


なんじゃぁ〜こりゃあ〜щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)

私の中の松田優作が顔を出す。


ロキファミリアが全滅!?

今回の話の中にロキファミリアは出てこない。

何故なら彼らはダンジョンの深層へ遠征に行っているから。

そんな中でも唯一出演したのはヒロインのアイズで

遠征前にベル君と稽古をするのでした。


違和感はあったのよ?

アイズってこんなにベル君にデレてたかな?

とか、

こういう関係の二人の距離が縮まると

急に遠ざかざるを得ない何かが起こったりしないかな?

とか。


それがこういう形で現れるとは…。


先生ぇ〜ぃ!

大森藤ノ先生ぇ〜ぃ!

どういうプロット書いてンですかー!( ゚д゚ )


そもそもロキファミリア全滅って何ですか!!

レオン先生言ってたじゃないですか!

黒龍の討伐に失敗したらもう次の世代は無いって。

つまり現役世代が一丸となって戦わなければならない。

そんな状況で今やオラリオのトップに君臨する

ロキファミリアが壊滅したとか!?

逃げ延びてきた者の中には体の一部が欠損している者もいる!?

ロキファミリアのメンバーって数巻前にも

亡くなってるでしょ?


バカな!( ゚д゚ )


フィンたちがまだ深層に取り残されてるですって!?


バカな!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )


フィンの親指は疼かなかったのか!?


ダンジョンの中で何が起きたのか?

それを知るためには

ソードオラトリア15巻を読まなければならない。

しかし…。

ロキファミリアの幹部メンバーから

退場者が出てしまうのか!?





【広告】プレゼントなどに・・話題の人気商品












​​







Twitterの反応を見てみよう♪


オラトリアを早く読みたいという意見がそれなりに

ある!

なんで〜( ゚д゚ )?


私はオラトリアには絶望しかないと思ったのだけれど

読みたいと言ってる読者は

そこに希望を見ているのか?


このあときっとベル君たち地上組が

救出へと向かうのかもしれないけれど

60層だっけ??

誰が助けに行けるのかッて!!


フレイヤファミリアのメンバーと

ベル君とレオン先生とリューさんくらい?

またヘスティアファミリアのメンバーは

お留守番ですか!?


そんなこの話の続きは本編21巻以降を読まねば

事の解決には至らないと私は思っているのだけれど…。

ソードオラトリアは

バッドエンドで終わるだけなんじゃないかって

思ってるんですけど。


ソードオラトリアは予約済みだから

読みたくなくても手元に届くことでしょう。


それは悪魔の本なのか!?

扉を開くか開かないかは私次第です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです









人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月19日 07時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(た行)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X