|
カテゴリ:アニメ(さ行)
9話 何度も!…何度もッ!何度もッ!何度もッッ!! 何度やり直しても彼ピは死んでしまうのよぉ〜!! そう憤る少女が見える木陰で 私も同じく憤っていた。 つい先日にガメラリバースの感想で シュタインズゲートネタで感想を書いたばかりなのに! 何度も!…何度もッ!何度もッ!何度もッッ!! シュタインズゲートのネタを擦ってしまうのよぉ〜!! やっぱり世界線がいくつもあって タイムリープを繰り返すっていうのは 鉄板ネタでありSFにおいては 花が咲くほどの夢のある最上級の幻想よね。 先月までファーストガンダムを見返していて ララァの出自が語られていないことに 疑問を抱いていたのだけれど なるほど… 時を超えて回収されるとは!!!( ゚д゚ ) あっちで戦死したララァ・スンは 開いたゲートによってこっちへやって来ていたのね。 エルメスの形状から薔薇という表現になってる。 … …ん? シャロンって何? カタカタカタカタカタ…ターン!! 早速調べてみてみました。 ヘブライ語で平和って意味があるようです。 つまりシャロンの薔薇とは ガンダムそれ即ち戦争の物語なわけだけれど 平和へ導く存在。 タイムリープやら世界線やらを鑑みれば 究極、戦争なんて無かった。 一年戦争なんて始まらなかった。 地球人とスペースノイドはいがみ合うことも無かった。 そんな世界が生まれる…!? いや、そんな世界線への方舟なんじゃぁないんですかねッ!! なんて事を考えている最中、 新たな可能性が脳裏に過ぎりました。 ララァが世界を超えて来たということは?? シャアもアムロも超えて来たって不思議はない。 どこからやって来るかと言うと やっぱり逆襲のシャアのエンディングから やって来るんじゃないかしら? 二人の生死も謎のままになっているし。 時を超えて回収されたっていいじゃない〜。 そこから始まる物語が どんなものになるのかは想像付きませんけど…。 それにしてもシャリア・ブルの能力って何なん? あんなのニュータイプじゃなくて もうエスパーじゃないですか。 シャリア・ブルは人差し指を左右に振りながら 私に言うのでした。 違いますよ。これはニュータイプとは関係ありません。 ならなんだって言うんです? 強いて言うなら愛です。 大佐への愛の力が成せる技と言えば理解頂けるでしょうか。 うはっ(*´艸`*) なるほど。 水星の魔女では百合 ジークアクスは薔薇ですか( ꈍᴗꈍ) 薔薇ってそっちの意味もあったとは! 信じるか信じないかはあなた次第です!(。•̀ᴗ-)✧ ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ==ここまで読んだ== 読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年06月05日 07時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(さ行)] カテゴリの最新記事
|