037935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SPINNER’s Lab

SPINNER’s Lab

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

baru04

baru04

Freepage List

2004.05.06
XML
カテゴリ:いつもの色々
大変! 4月は忙しくて 課題が編みきれませんでした シクシク

肩剥ぎと袖の編み出し方法の実習用のサンプルを2枚と
今月の課題の編地(ゲージ)を作ってくるのが宿題でした。

実習用のサンプルは 結構な大きさのものだったのでせっかく 編むのだから これも作品にしよう!なんて思ったのが 首をしめることに・・・。
サンプルなら、中細でなんて思っていたのだけど、
自分が着るとなると それなりの糸で編みたいなぁ~っと欲を出し、
昨年の夏に染めた、生葉の藍染めの糸・ギマシルク(麻に似せた絹の糸・・紙じゃなかったよ)で編み始めました

細いんだなぁ~ これが。
まぁ クンストのセーターだから 細くて華奢な仕上がりの方が素敵なので いいのです。
ただ、中心から編んでいるので 大きくなると1周が長い長い!
ちょっと あなどったよ。
結局、肩はぎ 実習用のサンプルも編み上げられず・・・。
周りの方のを見てました・・・。シクシク

4月のホントの課題も手付かずだし!
ダイジョウブかぁ~ 私!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.12 10:05:24


Calendar

Favorite Blog

ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
猫に小判2003 泡盛LOVEさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
セレクトショップ楽… Yah@楽天ZEBRAさん

Comments

007@ うとお;っp うおふぃっぴyぴぃ;pyt;yfり;l…
おりびと@ 削っちゃえばいい 今頃書き込むのも何なんですが前もって削…
Yah_spinner@ あけまして、おめでとうございますー。 あけまして、おめでとうございますー。 …
Yah_spinner@ おもしろーい こんなにほいーるがおおきいんだー。すご…
tea@ このやりかただと このローラッグを左手だけでひいて糸にす…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.