667607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

4 REAL

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/02/09
XML
カテゴリ:スポーツ
タイトル通り勝ったんです。
だけど、スッキリしない。
試合開始早々の小笠原のFKでのゴールで幸先がいいと思ったんですがその後は防戦が続く。
決定的なチャンスを何度か作られるがなんとか守る。
日本もチャンスは作るが決めきれない。
前半終了

後半、流れを変えたいが相手のラフプレーなどでことごとくチャンスが潰れる。
そして、相手のクロスと見せかけた左足のアウトサイドの強烈なシュートで同点。
日本は、高原・中村俊輔を投入するが一進一退の攻防。
このまま、引き分けかと思われたがロスタイムにゴール前の混戦からわずか10分ほど前に投入された大黒が勝ち越しのゴール!そのまま試合終了。

とまぁこんな感じなんですが、ヨルダン戦のPK戦以来です。
こんなドキドキした試合は。
もうちょっと余裕を持って勝つと思ったんですけどね。。。
相手の選手は結構ラフプレーが多く、もうちょっとカードが出てもおかしくなかったように思う。
注目のJリーガーの2人だがとても手ごわかった。
アンヨンハッはボランチでの出場だったが中盤をしっかり引き締めていて、攻撃参加も効果的というかスピードがあってヒヤヒヤした。
イハンジェは右サイドやコーナーのキッカーとして質の高いボールを供給。とは言ったものの(´・ω・`)
う~ん。ちょっと今日の結果はショックでした。。。

今日は終わり。読んでいただいてありがとうございました。ではでは、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/09 11:44:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.