空のへや

2005/06/30(木)09:59

どうしていいのか、わからない。

夫婦のこと(39)

昨日、ダンナの帰宅は23:30でした。 帰宅後すぐに話し合いましたが、ダンナが何を考えているのか、よくわからないんです。 だから、私がどうするべきか?がわからない。 解決の糸口はどこにあるの~??と思いました。 もともとの発端・私の不満は、ダンナの帰宅が遅く、私との時間が少ないという事です。 最近ダンナは、ほとんど毎日23時過ぎの帰宅・土曜日(休日)出勤なので、朝の30分くらいしか顔を合わせていません。 先週の時点で、今日は割と早く帰宅したから、ゆっくり二人の時間を楽しめるぞ♪と浮かれていた日がありました。 早く帰宅と言っても9時頃だったかな?確か水曜日だったと思います。 ところがダンナは食事を終えてから、デジカメを準備しています。 何やるつもりなの?と聞いたら、4月に友人に頼まれたオークションの商品を出品しようと思って・・・という返事。 あ、そう・・と残念に思ったのですが、もう3ヶ月近く放置してあったし、仕方がないかと我慢しました。 そのうち私も眠くなり、もうダメ!!と思う頃(0:30)、先に寝ました。 出品、まだ時間かかるの?と何回も聞いたのですが、まだ。という返事だったので。 先にベットに入ったのですが、寝入りばなにダンナがベットに入ってきたせいで目が覚めてしまい、眠れなくなりました。 イライラ!!とした私はダンナを蹴った(!!)所、ダンナはリビングのソファに移動。 というのが最初だったと思います。 昨日話した感じでは、ダンナは「私が暑くて眠れないから八つ当たりで蹴られた」と思ったようです。 オークションの事も、昼間に友人から電話があり、まだ?と催促されたので、今日こそ帰って出品するぞ!!と思っていたとの事。 でもさ、それって私との時間よりも友人のオークションを優先させてるよね? 毎日、今日は帰りが遅い?早い?ってメールや電話で聞いてたけど、それについてはどう思うの? オークションの事なんて、3ヶ月の間に時間がたくさんある日が何回もあったじゃない。 どうしてそういう時にしないの? 私はいつも待ってるけど、それが当り前だと思っているの? それとも待ってるよって言っても、忘れちゃうのかな? 待つのは苦手なのって何回も言ってるけど、それも覚えてないの? 結婚する前から「私は私を一番大切にしてくれる人、私を必要としてくれる人と一緒にいたい」って話してあるのに。 今の時点で私を一番必要としてるのは、空だよ・・・ ダンナは私がいなくても、全然平気そうだもん。 ダンナ曰く、週末出かけたのも、私が遠くに行きたいって言ったから、だって。 言う事聞いてるのに、これ以上どう大切にしろと言うの?って言われたけど・・・ 私と出掛けたくないなら、ムリに付き合わなくてもいい。 空と一緒に出掛けたくないなら、私と空の二人で出掛けるからいい。 行き先やレストランを私の意見通りにしたって言うけど、じゃあダンナが今まで調べてここ行こうよって誘った事、あった? 私の記憶では、浜松の焼肉屋でディアブロSVを借りた時くらいじゃない? ダンナが企画したのは。 正直、疲れた。 ストレスのせいか、毎日胃の調子が悪くて、体がしんどいです。 食べれば胃もたれと吐き気が、食べなきゃ痛い。 早く週末になって欲しい~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る