カテゴリ:ちんく小屋
神嫁が頑張ったパパに、ご褒美に250万で買ってくれると言う『ちんく小屋別館(ヨドガレージ)』ですが、業者の出来る出来ないや色々の妥協の産物となり、仕舞いには強度上、窓は側面に付けれませんと言うメーカー代理店の誤った回答を貰い、それに返答するのが面倒くさくなり、イライラがピークに達して『そんなもん要らねー!』とキャンセルしました。
神嫁の善意なので我慢して黙ってましたが、元々、妥協と我慢の産物なので俺の欲しい『夢のガレージ』とはとても言えない代物でした。 今どうしても必要な物でなく、あっても車弄りの時間はありません。 しかも、作業スペースや収納容量も今のガレージと変わらず、250万もお金払ってプラスマイナス0です。 建設においてはちんく小屋の一部解体、部品工具、500Rの移動などの余計な作業は俺がやらなくてはなりません。はっきり言ってマイナスです。 只でさえ忙しいのに迷惑極まりない状況に追い込まれ耐えていました。 確かに見た目は新しくなりますが、裏庭に建てるので人目になんて付きません。 250万もあるなら二柱門型リフト買った方がよっぽど良いです。(入れる建物がないが) 怒ったついでに神嫁にも250万要らないと言いました。(勿体無かったかな?) 今後、ガレージの話も会社やめるまでするなと言いました。 やっぱり『夢のガレージ』は廃材集めて定年後に自分のペースで勝手に作りたいと思います(笑) 本当に趣味に他人(業者)が係わるとムカつきます。 俺が自分で出来ることを業者は出来ないと言われることが多すぎます。 俺が稼いだ250万を欲しくないガレージ購入に使うのは、お金をどぶに捨てるのと同じです。 よって、キャンセルして本当に良かったと思います。 今は不愉快ストレスからかなり解放されています(^-^)v お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021/03/19 06:39:35 PM
[ちんく小屋] カテゴリの最新記事
|
|